朝の琵琶湖サルスベリ風景の続き・・

2010年08月18日

朝の琵琶湖サルスベリ風景の続き・・

高島市北部、お昼前後は猛暑日に思えましたが、午後の後半も青い空でしたが、雲も出て
風も少し出て・・微妙に微妙に「秋」を無理矢理思ってしまいました。

朝の琵琶湖サルスベリ風景の続き・・

立秋や 小枝の上下 靴の音 愚作 

朝の琵琶湖岸、サルスベリの花が目について・・またまた琵琶湖にサルスベリの花

朝の琵琶湖サルスベリ風景の続き・・



お昼の田園
朝の琵琶湖サルスベリ風景の続き・・


夕方のサルスベリ・・に琵琶湖風景
朝の琵琶湖サルスベリ風景の続き・・

朝の琵琶湖サルスベリ風景の続き・・


同じカテゴリー(風景)の記事画像
少しヒンヤリ〜朝陽〜
春の朝
彼岸入り〜虹
梅が〜春が〜来た
コハクチョウ飛来〜
同じカテゴリー(風景)の記事
 少しヒンヤリ〜朝陽〜 (2025-03-27 06:42)
 春の朝 (2025-03-22 08:08)
 彼岸入り〜虹 (2025-03-17 17:58)


Posted by 高島です at 20:11│Comments(2)風景
この記事へのコメント
>small slopeさんへ

私もスイカ、遠慮深いので端っこです(笑)。
同じく私もサルスベリの可愛らしい花を見ると、心の中に青空です。

お疲れ出ませんように。若いと安心しないでね。
Posted by 高島です at 2010年08月19日 08:27
日中、外に出ていると、暑さでまいりそうになりますが、
色々なところで咲いているサルスベリの可愛らしい花を見ると、ちょっと元気になります。
自然の力はすごいです。
Posted by small slope at 2010年08月18日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。