稲刈りが始まって・・酒波寺から高島病院工事中まで
2010年08月19日
今日のお昼、我が家の近所でごくごく一部ですが、稲刈りが始まりました。コンバインが動きは
じめました。本格的な稲刈りの・・・・・準備が慌ただしくなりますね。
稲穂みて モバチラっ! さんの 俳句の日 愚作
画像は・・今津町酒波地区の緑です。酒波寺も歴史のあるお寺で、その前の道はビラデスト今津へ
と続く道があります。
酒波寺の石段に沿って春の桜のエドヒガン・・秋にはすぐ近くの「モミジ池」が「紅葉」そんなス
テキな自然の場所ですが、今頃の時期は、木々がすべて緑・・緑の周りになっています。
真緑の森林にマイナスイオンが発生するのかどうかは分かりませんが・・気分は休まりそうです。
酒波寺を仰いでいます



高島市北部、今日のお昼はえらく蒸し暑い空気で気温も30度以上を維持しつつ、まとわりつく
湿気が体を重くさせているように思いました。


明日はもう二十日になりますね、まだ夏の日差しがしばらく続くそうですが、地蔵盆に夏休み
も短くなって二学期の始まりが目の前・・・あまり急ぐこともないのですが、これも皆、早く
秋の気配が充満してほしいと願いからになってしまいます。
高島病院・・・新築工事中です・・始まったばかりですが。

安曇川河口・・・鳥さん一杯

高台からの琵琶湖を眺めても・・今回はボヤーーーっとでした。湿度の多さかな?

酒波寺を仰いでいます
高島市北部、今日のお昼はえらく蒸し暑い空気で気温も30度以上を維持しつつ、まとわりつく
湿気が体を重くさせているように思いました。
明日はもう二十日になりますね、まだ夏の日差しがしばらく続くそうですが、地蔵盆に夏休み
も短くなって二学期の始まりが目の前・・・あまり急ぐこともないのですが、これも皆、早く
秋の気配が充満してほしいと願いからになってしまいます。
高島病院・・・新築工事中です・・始まったばかりですが。
安曇川河口・・・鳥さん一杯
高台からの琵琶湖を眺めても・・今回はボヤーーーっとでした。湿度の多さかな?
Posted by 高島です at 18:15│Comments(6)
│何気ない日常
この記事へのコメント
>small slope さんへ
お願いします~~~
お願いします~~~
Posted by 高島です
at 2010年08月20日 13:13

来週、インタビューされた方と会うことがあれば、「高島です」さんを訪ねてもらうように頼んでみます。
会ってからのお楽しみです(^∀^)ノ。
会ってからのお楽しみです(^∀^)ノ。
Posted by small slope at 2010年08月20日 12:19
>small slopeさんへ
>「高島です」さんもご存知の方が、インタビューされていましたよ〜。
って、誰かなぁ
?気になって。
>「高島です」さんもご存知の方が、インタビューされていましたよ〜。
って、誰かなぁ

Posted by 高島です at 2010年08月20日 09:46
稲刈りのニュースでは、「高島です」さんもご存知の方が、インタビューされていましたよ~。
今晩は、風がちっとも吹いていません。
お月様はよく見えますが、お星様が全く見えません。
今晩は、風がちっとも吹いていません。
お月様はよく見えますが、お星様が全く見えません。
Posted by small slope at 2010年08月19日 21:53
>small slopeさんへ
ニュースも何でも旬がいいようで・・放映されて
ましたか!!でも、本格的な稲刈りはもう少し先なんですがね・・。
今夜はやけに寝苦しい気温と湿度で・・外もなかなか温度が下がりませんね。
ニュースも何でも旬がいいようで・・放映されて
ましたか!!でも、本格的な稲刈りはもう少し先なんですがね・・。
今夜はやけに寝苦しい気温と湿度で・・外もなかなか温度が下がりませんね。
Posted by 高島です
at 2010年08月19日 21:20

先ほど、夕方のニュースで稲刈りの映像を見ました!
午前中、近くを通ったのですが、稲刈りをされている様子はなく、今週末にされるのかな~と思いながら、おじぎをする稲穂を眺めていました。
午前中、近くを通ったのですが、稲刈りをされている様子はなく、今週末にされるのかな~と思いながら、おじぎをする稲穂を眺めていました。
Posted by small slope at 2010年08月19日 19:37