八月の青空と白雲・・ 琵琶湖と覚えておこう

2010年08月31日

八月の青空と白雲・・ 琵琶湖と覚えておこう
コスモスも真昼には真っ直ぐでした

高島市北部、天上は青い空・・囲まれている山々にモコモコと真っ白な雲が横一列に。
ますます意気盛んな夏空を見ながらの昼休みでした。きっと「あ!っと」いう間に年末
そんな時期には見られないだろう、今日の空、心に焼き付けてもはっきり思い出せない
だろうから・・この便利なブログ日記に書き留めておきます。きっと寒い冬に再度見れば
この暑さが恋しくなるかも知れません・・。


水撒きて 秋の夜長を 誘いけり 愚作

八月の青空と白雲・・ 琵琶湖と覚えておこう

明日から九月・・
・二学期、運動会、味覚の時・・・早、気持ちは秋空の赤トンボになら
って空を駆けめぐる気分になって、秋の気配を見つけたいですよね。

八月の青空と白雲・・ 琵琶湖と覚えておこう

モコモコ雲が暑さの勢いを増します。
八月の青空と白雲・・ 琵琶湖と覚えておこう


八月の青空と白雲・・ 琵琶湖と覚えておこう

夕方近くの琵琶湖岸・・・ぐるーっと白い雲と遠くはちょっとボンヤリでしたが・・
八月の青空と白雲・・ 琵琶湖と覚えておこう

八月の青空と白雲・・ 琵琶湖と覚えておこう


八月の青空と白雲・・ 琵琶湖と覚えておこう


同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


この記事へのコメント
>「マキノ高原」のさらさちゃん♪ さんへ

秋色のマキノ高原も待ち遠しいですね。

栗マラソン・・08年はスポレク関連で・・マラソン
ゲストもありましたが・・昨年も有名人は無く・・
普段通りの素敵なマラソン風景で、今年も普段通りの大会だと思うんですが・・・

でもでも、遠方からのエントリーも多いんですよね

しばし、高温の日々のようで・・さらさちゃんも
夏バテしないように・・ファイトお願いします。
Posted by 高島です高島です at 2010年09月01日 20:00
>あかさ さんへ
自転車で青いTシャツの列をみましたよ。
Posted by 高島です高島です at 2010年09月01日 19:56
>small slopeさんへ
毎度まいど・・お疲れ様でーーす。
暑さに負けていない植物もいっぱいですね
Posted by 高島です高島です at 2010年09月01日 19:53
もうコスモスサン、咲いているのですね♪

秋なのに・・・暑い・・・。

青空と直立のコスモスサン・・・違和感を感じてしまいますね・・・。


トラックバック・・・ありがとうございました。

おととしの「栗マラソン」に福士加代子選手が招待されていたなんて・・・びっくり!!

今年は、誰かな?
Posted by 「マキノ高原」のさらさちゃん♪ at 2010年08月31日 23:13
一昨日&昨日と今中2年生が、カヤックの旅をしたのに
Posted by あかさ at 2010年08月31日 22:15
今日の入道雲は、真夏を感じさせましたね~。
いい加減言うのも疲れましたが「暑い」です…。
コスモス、こんな細い茎で、どうして大きな花を支えられているのでしょう。
雨も降っていないのに。
頭が下がります(水分を摂っているせいではありません)。
Posted by small slope at 2010年08月31日 19:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。