伊吹山

2010年09月11日

伊吹山
高島市北部、土曜日は少し気温も上がって32度前後・・・でも、連日の猛暑時のよ
うな暑さも少し和らいだように思えます。
真っ青な空は見え無くって・・薄く雲が一面の頭の上。いろいろとバタバタの土曜日です。

標高1,377.3mの山・・・・伊吹山、いぶきさん って言っています。我が家からも毎
日見えていますが・・・今日はちょっと用事で近くまで出かけたので、その、いぶきさ
ん・・・下は我が家からの日の出前のいぶきさんで・・。

伊吹山

遠くからの、いぶきさんばかりで、久しぶりに目の前で見ると新鮮です


同じカテゴリー(風景)の記事画像
少しヒンヤリ〜朝陽〜
春の朝
彼岸入り〜虹
梅が〜春が〜来た
コハクチョウ飛来〜
同じカテゴリー(風景)の記事
 少しヒンヤリ〜朝陽〜 (2025-03-27 06:42)
 春の朝 (2025-03-22 08:08)
 彼岸入り〜虹 (2025-03-17 17:58)


Posted by 高島です at 16:07│Comments(2)風景
この記事へのコメント
>small slopeさんへ

今日は用事で長浜市へいきました。
帰りに、「道の駅・・伊吹の里」へ立ち寄り
ました・・ってトイレですが!!。おっとそこに
滋賀県さんの車があって、男性2名がテュッシュを
くばっていやはりました・・・ポイ捨てアカンのティッシュでした。
あんまり・・かんけいないですね・・

今日は出動だったとか・・お疲れ様でした。
Posted by 高島です高島です at 2010年09月11日 19:01
もう何年も前になりますが登りました。
帰りに温泉?お風呂に入ってスッキリして帰ったのを思い出します。
電車で行ったので、何駅で降りたのか、どう登ったのか…全く記憶にありません。
Posted by small slope at 2010年09月11日 18:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。