水鳥、琵琶湖

2010年10月19日


高島市北部、薄曇りで気温15度の朝です。

少しずつ、朝夕の冷たさが強くなっています。
その証に、琵琶湖上に、水鳥の姿が増えています。

今日も優しい一日でありますように。


同じカテゴリー(携帯から高島)の記事画像
連続に快晴!
晴れて風も〜
琵琶湖岸に黄色
晴れてきた
雨上がり、月曜日〜朝
同じカテゴリー(携帯から高島)の記事
 連続に快晴! (2013-05-24 07:29)
 晴れて風も〜 (2013-05-23 07:31)
 琵琶湖岸に黄色 (2013-05-22 07:34)


この記事へのコメント
拝観予約情報をありがとうございます!!
私も冊子を貰いに行きます。
Posted by small slope at 2010年10月19日 22:16
>高島観光大好き!さんへ

そうだったんですね・・滋賀銀行の冊子ですね。
それなら、明日、銀行行ってもらいます。

貴重な情報有り難うございます。
Posted by 高島です高島です at 2010年10月19日 18:14
お久しぶりです!毎日楽しく拝見してます。高島拝戸の禅智院ですが滋賀銀行発行の「湖」NO175(12ページ~15ページ)に禅智院載ってます。もちろん拝観予約先電話も誰に電話するのかも載ってました。ちなみに拝観連絡先は・・・0740-37-0746(田原正信さん宅)です。 
Posted by 高島観光大好き! at 2010年10月19日 16:41
>Hideさんへ
今津の西友さんで、鰻重を…
近くながら、なかなかいけません。 
是非とも、何度も訪ね下さいませ。
Posted by 高島です at 2010年10月19日 12:24
>small slopeさんへ
小白鳥が、やってきたニュースも聞きましたし、安曇川の田んぼにも、飛来するんですよ。秋深しになってからですが。
Posted by 高島です at 2010年10月19日 12:21
昨日(18日)、休みを取って高島に戻っておりました。
今津の西友さんで、鰻重を頂きました。
初めて行ったのですが、良心的なお値段でしたね。
美味しかったですし。
Posted by Hide at 2010年10月19日 08:40
水鳥って渡り鳥ですか??
最近、ぷーかぷーか浮かぶ鳥がいるな~と思っていました。
渡り鳥って、もーっと寒くなってから、
やってくるものだと思っていました(^_^;)。
Posted by small slope at 2010年10月19日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。