秋を感じて、もみじ池、ビラデスト、マキノ在原と桜大崎で
2010年11月17日
毎年立ち寄るモミジの場所・・池に写る青い空と紅葉の色合いが素敵です。
高島市北部、青い空と冷たい空気の初冬の様子で水曜日が過ぎていきました。
日中は、日向もあまり暖かくなく冷たい空気ばかり・・それでも青い空は残って山々が秋の芸術
らしき風景でした。でもでも・・帰る時間には冷たい雨も降ってきたりして、暦の「小雪」の文字が
寒さをよけいに誘います。
これからが藻頃の見頃のピーク、平日でも訪れる人も多くなっていきます
画像は、今津町にあるビラデスト今津への入り口にある「もみじ池」からグルグルとマキノ町山々・・
海津大崎に様子です。日中の青い空が余計に秋の深まりを醸し出しています。
画像は全て本日の様子・・ちょっと枚数多いですが・・。
細かいモミジの葉っぱが・・・カメラマンの腕の見せ所ですが・・ちょっと私には修行が足りません

林道入り口直ぐですので・・でも、熊さんなんかにも注意しましょう!!

色合いはもっと深くなっていきます

ビラデスト今津への途中道・・眼下に琵琶湖も青い空も素敵です

やはり、こんな場所には、恋人同士でしょうね

徐々に夕暮れの明かりが少なくなっていきます。竹生島に夕日のスポット

マキノ町のそのまた北部・・目の前は福井県・・山々が例年のごとく紅葉で・・

思わず、首が痛くなるほど上を向いたままになってしまいます。

目の前の福井県境の少し手前に、在原口のバス停・・ここから在原集落に通じる道もあり
ますが、工事も行われていますので・・ご注意です

見渡しても平等に色づきます

下界に戻り・・海津大崎へ

奥琵琶湖ドライブウエー・・・菅浦地域は目の前ですが

今は長浜市・・西浅井を見ています

穏やかな琵琶湖にバス釣り・・・休日は混雑するほどのバス釣りボートが並びます

今は、裸になってしまった桜木・・でも桜の葉っぱの紅葉も綺麗なんですよ

マキノ町海津集落の中を走ります。左のお家は、私の好きな、お醤油屋さんです

狭い道とカーブとトンネル、ゆっくりドライブは楽しみましょう!!彼氏、彼女と一緒だったら
もっとゆっくりドライブなんでしょうが・・私は・・トホホでございます

林道入り口直ぐですので・・でも、熊さんなんかにも注意しましょう!!
色合いはもっと深くなっていきます
ビラデスト今津への途中道・・眼下に琵琶湖も青い空も素敵です
やはり、こんな場所には、恋人同士でしょうね
徐々に夕暮れの明かりが少なくなっていきます。竹生島に夕日のスポット
マキノ町のそのまた北部・・目の前は福井県・・山々が例年のごとく紅葉で・・
思わず、首が痛くなるほど上を向いたままになってしまいます。
目の前の福井県境の少し手前に、在原口のバス停・・ここから在原集落に通じる道もあり
ますが、工事も行われていますので・・ご注意です
見渡しても平等に色づきます
下界に戻り・・海津大崎へ
奥琵琶湖ドライブウエー・・・菅浦地域は目の前ですが
今は長浜市・・西浅井を見ています
穏やかな琵琶湖にバス釣り・・・休日は混雑するほどのバス釣りボートが並びます
今は、裸になってしまった桜木・・でも桜の葉っぱの紅葉も綺麗なんですよ
マキノ町海津集落の中を走ります。左のお家は、私の好きな、お醤油屋さんです
狭い道とカーブとトンネル、ゆっくりドライブは楽しみましょう!!彼氏、彼女と一緒だったら
もっとゆっくりドライブなんでしょうが・・私は・・トホホでございます
Posted by 高島です at 18:38│Comments(2)
│高島市
この記事へのコメント
>small slopeさんへ
季節は、我々の時間なんか関係なく移ろうんですね。
季節は、我々の時間なんか関係なく移ろうんですね。
Posted by 高島です at 2010年11月18日 12:16
昨年もみじ池を訪れたら、紅葉することなく葉が縮れて枯れていたのですが(行った時期が悪かった??)、
今年はこんなに紅葉しているんですね!
今年はこんなに紅葉しているんですね!
Posted by small slope at 2010年11月18日 07:41