柿色づき

2007年09月21日

高島市、今日も暑い朝からはじまりです。

栗とともに、柿も綺麗に色づき始めました。


同じカテゴリー(携帯から高島)の記事画像
連続に快晴!
晴れて風も〜
琵琶湖岸に黄色
晴れてきた
雨上がり、月曜日〜朝
同じカテゴリー(携帯から高島)の記事
 連続に快晴! (2013-05-24 07:29)
 晴れて風も〜 (2013-05-23 07:31)
 琵琶湖岸に黄色 (2013-05-22 07:34)


この記事へのコメント
> 瑞香のパパさんへ

子供の頃は、取りがちでしたが
最近は、滅多に家の回りの柿は食べないです。

渋柿も、吊し柿にしているところも少なくなりました。
でも、我が地域では、富有柿の品種が生産出荷され
ています。
また、なんとかお手元まで・・・お届けしましょうかね。
Posted by 高島 at 2007年09月23日 18:56
たべないんですかぁ・・・・もったいない^^;
じゃぁ僕の胃袋に納めます(笑)
Posted by 瑞香のパパ at 2007年09月23日 01:08
>ねえさんへ
渋柿じゃないんですよ。
あっさりした甘みです。が、最近は
あまり食べません・・贅沢になったかも。
Posted by 高島 at 2007年09月21日 21:14
ホント色づいてきましたね~
美味しそう~ この柿はあまいのかな?
Posted by ねえさんねえさん at 2007年09月21日 14:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。