箱館そばオープン、マキノ・朽木・・でクリスマス
2010年12月12日

夕方通りかかった、箱館そば鴫野さん・・車も多く夕食かねてでしょうかね
高島市北部、午前中は少し小雨もあったのですが、お昼前から夕刻まで・・冬の晴れ日の装
いで、日曜日が過ぎ去りました。
日暮れも早いせいもあるでしょうが、一日の時間経過が早くてなかなか予定の計画がこなせ
ませんが・・・今月は余計の早く走っているのも12月ですね。
マキノ町野口地先から・・国境方向へ。お日様も輝いていました。

12月10日に今津町日置前にある箱館そば「鴫野」がオープンでまだ入店していませんが・・・
夕方、その前を通りまして、携帯画像です。
お昼前からの程良い天候は、マキノ町の一部や朽木の一角もちょっと冬には遠い感じの風景
でした。でも、季節は正直に里にも雪の訪れがあるように、ちょっと心待ちにするこの頃にな
ってしまいますね。
国道161号で国境まで、カーブの多い場所で、冬期には融雪の水で川になっておるんですが

まもなく、在原口の到達です。

元に戻ってきて・・マキノ中庄あたりから・・・今行ってきた国境あたりの山並みが・・

そのあと、ずーーっと朽木へ、この場所は「幸せスポット」に思うのですが・・・
冬枯れや 二人の距離の 暖かし

朽木の山並み・・いち早く積雪を見せてくれそうですが・・

近くのスーパーで・・・ツリーの飾り付け。24日はイブ・・クリスマス。我が家には大きなイベント
しませんが・・・でもでも、25日は私の誕生日・・それでもイベントはなさそうで・・決してアピールじゃないんで
すけどね

ませんが・・・今月は余計の早く走っているのも12月ですね。
マキノ町野口地先から・・国境方向へ。お日様も輝いていました。

12月10日に今津町日置前にある箱館そば「鴫野」がオープンでまだ入店していませんが・・・
夕方、その前を通りまして、携帯画像です。
お昼前からの程良い天候は、マキノ町の一部や朽木の一角もちょっと冬には遠い感じの風景
でした。でも、季節は正直に里にも雪の訪れがあるように、ちょっと心待ちにするこの頃にな
ってしまいますね。
国道161号で国境まで、カーブの多い場所で、冬期には融雪の水で川になっておるんですが

まもなく、在原口の到達です。

元に戻ってきて・・マキノ中庄あたりから・・・今行ってきた国境あたりの山並みが・・

そのあと、ずーーっと朽木へ、この場所は「幸せスポット」に思うのですが・・・
冬枯れや 二人の距離の 暖かし

朽木の山並み・・いち早く積雪を見せてくれそうですが・・

近くのスーパーで・・・ツリーの飾り付け。24日はイブ・・クリスマス。我が家には大きなイベント
しませんが・・・でもでも、25日は私の誕生日・・それでもイベントはなさそうで・・決してアピールじゃないんで
すけどね

Posted by 高島です at 19:47│Comments(6)
│何気ない日常
この記事へのコメント
>* cotton pan *さんへ
コメント有り難うございます。
小さいお店、季節限定での開店ですが、
歴史も古く、遠くからも来られるようですが、
近くの私は年に1,2度だけのソバなんですが。
子どもの頃は、誕生日とクリスマス兼ねての
小さなケーキでしたが・・もう遠い過去の出来事
に思えます。でも、年齢は確実に重ねております。
秋口に、今日と大原三千院界隈にでかけました。
モミジには早かったですが、草木染めも
体験でしたが・・いいところです。
我が家からは、おおよそ一時間ドライブで
到着なんですよ。
コメント有り難うございます。
小さいお店、季節限定での開店ですが、
歴史も古く、遠くからも来られるようですが、
近くの私は年に1,2度だけのソバなんですが。
子どもの頃は、誕生日とクリスマス兼ねての
小さなケーキでしたが・・もう遠い過去の出来事
に思えます。でも、年齢は確実に重ねております。
秋口に、今日と大原三千院界隈にでかけました。
モミジには早かったですが、草木染めも
体験でしたが・・いいところです。
我が家からは、おおよそ一時間ドライブで
到着なんですよ。
Posted by 高島です
at 2010年12月13日 18:49

こんにちは♪
鴫野さんの新聞記事先日見て気になり、記事を切り取ったところでした(^^♪
私は初めて知ったのですが地元の方では有名なお蕎麦屋さんなのですか?
「冬枯れや 二人の距離の 暖かし」
素敵ですね♪
25日のバースデーなんですね。
子供のころは嬉しい、楽しい日でしたが
いつからかその感覚がなくなってしまいました(^.^)
鴫野さんの新聞記事先日見て気になり、記事を切り取ったところでした(^^♪
私は初めて知ったのですが地元の方では有名なお蕎麦屋さんなのですか?
「冬枯れや 二人の距離の 暖かし」
素敵ですね♪
25日のバースデーなんですね。
子供のころは嬉しい、楽しい日でしたが
いつからかその感覚がなくなってしまいました(^.^)
Posted by * cotton pan * at 2010年12月13日 14:02
>虹さんへ
>あたたかい距離…いいですよね。
虹のにおい感じていただけて、私も小さな距離で暖かです・・・。
>あたたかい距離…いいですよね。
虹のにおい感じていただけて、私も小さな距離で暖かです・・・。
Posted by 高島です at 2010年12月13日 08:16
>small slopeさんへ
蕎麦も二人も…幸せ感を思いますね。世の生業の小さな一部に。
蕎麦も二人も…幸せ感を思いますね。世の生業の小さな一部に。
Posted by 高島です at 2010年12月13日 08:11
あたたかい距離
いいですね~
今朝はバタバタで虹のにおい感じたんですが空を見上げる余裕なく・・・
でも 高島ですさんで見れました(^^♪
あたたかい距離か~(^^♪
いいですね~
今朝はバタバタで虹のにおい感じたんですが空を見上げる余裕なく・・・
でも 高島ですさんで見れました(^^♪
あたたかい距離か~(^^♪
Posted by 虹 at 2010年12月12日 22:13
鴫野、オープンですか!
一年に一度はお邪魔しています。
お昼時は満席です。
朽木の桜の下、いつ見てもカップルがいます。
本当に「幸せスポット」です!
寄り添う2人も眺める私も…。
一年に一度はお邪魔しています。
お昼時は満席です。
朽木の桜の下、いつ見てもカップルがいます。
本当に「幸せスポット」です!
寄り添う2人も眺める私も…。
Posted by small slope at 2010年12月12日 20:59