箱館そばもやし栽培キット

2010年12月22日

箱館そばもやし栽培キット

箱館そば もやし栽培キット・・500円で購入しました。おいおい成長を紹介できればっって
思っていますが・・・

その前に、詳細は「体験交流センター ゆめの」のHPをご覧下さいね。


以下は、紹介文面の一部を・・・
お蕎麦の“ルチン”
  お蕎麦にはフラボノイドの一種である ルチン が豊富に含まれて
います。これは今とても注目されている栄養素のひとつで、 ビタミ
ンCと一緒に働いて毛細血管の働きを安定・強化し、血圧を下げ
たり、動脈硬化・脳出血の予防の働きがあると言われています。
いわゆる 「血液サラサラ」 効果ですね。
なかでも、蕎麦の実を発芽させた新芽、「そばもやし」には蕎麦
の実と比べより多くのルチンを含んでおり、サラダやおひたし等に
すればたっぷりとルチンを摂ることができます。
手間無く簡単に、栄養たっぷりのお野菜をお楽しみ下さい。


箱館そばもやし栽培キット

同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


Posted by 高島です at 21:03│Comments(4)高島市
この記事へのコメント
虹さんへ

はいはい、覚えていますし、現物手にしたら
即、虹さんのブログをおもいました。

年明けにニョキニョキを期待して、楽しみます。
Posted by 高島です高島です at 2010年12月23日 19:14
昨年私もいただいて栽培しましたよ!!
もやしより味が濃くっておいしゅうがざいましたよ!!

朝から片づけものをしていて
栽培の説明書を発見して
なつかしいな~

思っていたところでした(^^ゞ
Posted by at 2010年12月23日 14:01
small slope さんへ

年明けに、栽培キットスタートしますので、
おいおい・・成長紹介させていただきますね。

たぶん・・ですけんど。
Posted by 高島です高島です at 2010年12月23日 09:20
先週?鴫野さんオープンのブログを拝見した後、
鴫野さんwebサイトを見て、
このもやしキットが気になっていました。
今から栽培したら、年明けには食べられそうですよね。
う~ん、気になる、どんな味か。
Posted by small slope at 2010年12月22日 21:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。