琵琶湖の朝陽は・・今年最後かな?

2010年12月28日

琵琶湖の朝陽は・・今年最後かな?
早朝の琵琶湖岸です・・遠くに漁船が港へ帰ります・・MAX望遠ですが。

高島市北部、午前中は和らいだ天候でしたが・・昼過ぎから徐々に雲が広がっ
て、夕暮れには西空に茜色も見えず、時々に雨でした。

天気予報では、滋賀北部も明日から大晦日・・新年にかけて雪だるまが並んで
しますが・・どうなるんでしょうね。

鮮やかな色合いでしたが・・時間もなかったので、横目で見ながら職場でした
琵琶湖の朝陽は・・今年最後かな?

私も、今日で一応、仕事はお終いで、新年は4日からの仕事ですが、職場でも
それなりの年の暮れ挨拶でお別れでしたが、それほど気分的に・・年の瀬・・お
正月の気分は沸いてきません。

画像は、今朝の琵琶湖岸からの朝陽です。遠くに漁船が二隻、急いで漁港に帰
って行く姿が・・その背後には鮮やかな朝陽の色に包まれていました。

今朝のような、眩しい朝はしばらく出会いないかもしれませんが・・・
初日の出は、琵琶湖の湖面を照らして欲しいものですが。

湖面の朝日の帯の上に、漁船があるんですが・・ちょっとわかりませんね。

琵琶湖の朝陽は・・今年最後かな?






同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


この記事へのコメント
>small slopeさんへ
でもでも…午後から冷たい風が、ミゾレ混じりに。 
寒い!冷たい!です。
Posted by 高島です at 2010年12月29日 16:04
昨晩からの雨、止む気配がない…
と空を見上げていたら、少し明るくなってきました。
やった!
Posted by small slope at 2010年12月29日 10:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。