まだ降りますか?・・高島北部の雪

2011年01月17日

まだ降りますか?・・高島北部の雪まだ降りますか?・・高島北部の雪まだ降りますか?・・高島北部の雪
高島市北部、17日の月曜日になりました。
朝の5時過ぎに・・討ち入りの陣太鼓の様な音、大きな「雷鳴」が
一つ二つ・・・

夜明け前に、激しい降雪になっていました。昨夜は思ったほど積雪
もなくって言いましても20センチほどですが・・・

家でも除雪・・きっと職場でも一番は除雪って思いながらのスタートです。
徐々に冬型もゆるみそうですが、天気予報地域では、高島市は別口か
もしれませんが・・・

忘れない大震災が今日の早朝、あれから幾年です。

同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


この記事へのコメント
>itiさんへ

1メートル越えましたか!!!久しぶりの
大量な積雪ですね。

そうですね、今回は北雪・・でも、私にしては
雪が降れば・・朽木全体が大雪って、イメージ
です。





>きもりやん さんへ
車での距離はそれぞれに遠くは思えませんが
気候の区切りは、ハッキリですね。
昨日はマイナス気温、今日は2度か3度ぐらい
だったでしょうか?、それが暖かがありました。
Posted by 高島です高島です at 2011年01月17日 21:52
またまたお邪魔します。

はぁ~・・・、やっぱ北部の雪はすごいですね。参りました。

ここ3日間は雪国滋賀から実家の宇治に避難中です。宇治は全く降りもしませんし暖かさすら感じますね。別世界です。

大津も降ったみたいで朝はカチコチに凍って雪で真っ白だったみたいです。もう一日大事を取って明日の昼過ぎに大津きもり城に帰ることにします。
Posted by きもりやん at 2011年01月17日 15:04
コンニチハ。
昨日は北雪だったみたいですね。
今津からの帰り、前が見えないぐらいの吹雪・・・辿りつけるだろうかと、そんな感じの吹雪でした。ところが、朽木小川は、チラチラの雪・・雪かきもせず県道から車を入れられましたよ。それにしても、力が入っている冬将軍ですよね。
積雪、観測点で1mを超えました。雪かきをしているところは、2mを超えそうです・・。
Posted by iti at 2011年01月17日 14:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。