節分の朝

2011年02月03日

節分の朝
高島市北部、薄く朝陽で節分の日の夜明けです。

夜明け前の外は、えらく冷え込んで青空駐車の車は、霜で真っ白に
なって・・冷凍庫に車庫入れしたような・・気温はマイナス3.1度でした。
それでも、東の空は凛とした朝日をまつ空に見えました。

節分・・字の通り、季節を分ける。歴史は古く平安時代からその
行事は行われていたそうで、本来は、立春、立夏、立秋、立冬の
前に日を節分と・・
正月に例えると、節分は季節の大晦日・・邪気を払い福を呼び込み
新しい季節を迎えようとしたのでしょうかね・・・

朝方は、曇り状態ですが、予報では晴れ…
福が一杯舞い込んで欲しいですね。

同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。