仮面ライダー?琵琶湖岸・・
2011年02月14日
朝・・・立ち寄った琵琶湖岸、昨日に出来上がったんでしょうね・・仮面ライダー??
高島市北部、ちょうど今月の折り返しのような14日・・・日射しもなく冷たい野外で
一日が終わっていきます。
午後から少しずつ気温が下がって、夕刻は湿った雪が降り出しました。今回は
南部の方も積雪とか・・帰りのラジオで言っていましたが・・・今夜は、北部は冬の
雪になりそうですが、中途半端な雪は、今更ですが寒さが厳しく思えます。寒っ!!
今朝の琵琶湖岸・・・チョコレート色に見えました。
いつ頃か、
身の回りに定番となったバレンタイン・・それに被さるように店先からは
「灯りをつけましょボンボリに・・」の歌が流れています。そんなに急がなくてもって
いつも思いながら、商戦のたくましさを感じます。
同時に、年度末がやってきます。仕事上でもそうですが、私の少し先輩が3月で定年です。
それも身近では3名の同じ退職者がいます。
一人は、孫を見ている人・・・最近、子どもさんが結婚さた人・・来年から大学へ進学する
子どもを持つ人・・・家庭の事情は万別ですが、一応の区切り・・節目が訪れます。
私も、それらの人にほん近くの後ろを走っている一人ですが・・・人ごとに思えなくて、
今後のライフワークを考えるには早すぎる時期ではなくなりました。
時間があれば・・もっと画像になったんですが・・

琵琶湖のエビは・・・近くの魚店にも最近、多く見られます。エビ豆好きです

雪だるま仮面ライダー?・・琵琶湖を眺める後ろ姿ですが

琵琶湖での漁業・・朝早くからの漁船が多く見えましたが・・イサザは少ないと聞きます。

夕方から・・湿った重たい雪がボタボタ・・

「灯りをつけましょボンボリに・・」の歌が流れています。そんなに急がなくてもって
いつも思いながら、商戦のたくましさを感じます。
同時に、年度末がやってきます。仕事上でもそうですが、私の少し先輩が3月で定年です。
それも身近では3名の同じ退職者がいます。
一人は、孫を見ている人・・・最近、子どもさんが結婚さた人・・来年から大学へ進学する
子どもを持つ人・・・家庭の事情は万別ですが、一応の区切り・・節目が訪れます。
私も、それらの人にほん近くの後ろを走っている一人ですが・・・人ごとに思えなくて、
今後のライフワークを考えるには早すぎる時期ではなくなりました。
時間があれば・・もっと画像になったんですが・・
琵琶湖のエビは・・・近くの魚店にも最近、多く見られます。エビ豆好きです
雪だるま仮面ライダー?・・琵琶湖を眺める後ろ姿ですが
琵琶湖での漁業・・朝早くからの漁船が多く見えましたが・・イサザは少ないと聞きます。
夕方から・・湿った重たい雪がボタボタ・・
Posted by 高島です at 18:12│Comments(0)
│何気ない日常