淡き春

2011年02月21日

淡き春
まだまだ・・背中に吹き付ける風は冷たい琵琶湖です

高島市北部、春の様子で月曜日・・でも、風は冷たく・・
春が出しゃばってきましたが・・冬のがんばりもあった一日でした。

我が集落も
年度末近し・・・新年度の区役員も決定していますが・・なかなかなり手が少なく
メンバーは隔年の顔ぶれの繰り返しです。仕方ないですが、誰かがやらないと組織になら
ないし、仕事をしながらの自治会雑務が多くて・・・・

テレビで言っていました。都会より田舎の方が、疎遠な地域が多くなっているとか・・・
都会での「隣は何をする人ぞ」の言葉が、田舎に流れてきているんだそうです。
あれほど、地域の連結が強かったのに・・すこし薄味になってきた思いも・・・


朝の琵琶湖岸です、木々の枝は複雑です
淡き春

夕景の竹生島・・うっすらと伊吹山で・・
淡き春

朝の光は・・・春の風でした
淡き春


同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。