菜の花・守山からマキノ町国境・・雪里まで

2011年03月05日

菜の花・守山からマキノ町国境・・雪里まで
昨日の少しの積雪・・小さな屋根の雪は今日の日射しでポタポタ・・・


高島市北部、一日晴れの天候で、午後からは一層気温の上昇で・・上着も一枚取りました。

個人的にも、三月はたくさんしないと行けない事柄が多くあります・・・まだ日にちがある・・ある
って引き延ばす私は、最後には「もっと早くやるべきだった」の後悔が常です。

一個一個・・クリアしないと・・去る三月もきっと超スピードで走っています。



毎年・・この時期にたくさんのカメラマンと・・見学者が訪れますね・・菜の花。
菜の花・守山からマキノ町国境・・雪里まで




琵琶湖大橋を渡ります
菜の花・守山からマキノ町国境・・雪里まで


守山市です。

菜の花・守山からマキノ町国境・・雪里まで

初春・・一番の新聞紙上での春の記事になりますね・・
菜の花・守山からマキノ町国境・・雪里まで

琵琶湖大橋・・・明日行われる毎日マラソン・・・相当以前・・ここをマラソンコースとなって
裸足のアベベが駆け抜けました。

菜の花・守山からマキノ町国境・・雪里まで


菜の花・守山からマキノ町国境・・雪里まで

高島市内に戻ってきました・・。昨日の雪はまだ残っています

菜の花・守山からマキノ町国境・・雪里まで




マキノ町メタセコイヤを通過します
菜の花・守山からマキノ町国境・・雪里まで


残念がら・・雪シーズンはお終い・・でも、たくさんのお客さんの姿も・・
菜の花・守山からマキノ町国境・・雪里まで

マキノ町国境・・スキー場が左手に。の営業は終盤です・・
菜の花・守山からマキノ町国境・・雪里まで


滋賀県・・県境を越えて少しのところ・・まだ積雪も多いですが、それでも春の感じ
菜の花・守山からマキノ町国境・・雪里まで






同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


この記事へのコメント
>small slopeさんへ

有難うって気持ちになりますよね。
Posted by 高島です at 2011年03月06日 09:40
琵琶湖周辺には、いろんな色・表情があるんですね。
Posted by small slope at 2011年03月05日 20:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。