タンポポ綿毛に麦の夕暮れ
2011年06月11日
高島市北部、朝方の雨も注意報解除とともに薄日の午前中・・午後にも同じような
天候で土曜日が過ぎ去ります。夕方は雲も切れて、山すそに隠れる前の夕日が
眩しく・・まもなく刈り取りの麦の一面が一段と小麦色で・・その横のあぜ道にタンポ
ポの綿毛が夕日に光ってきらきらでした。
麦の一面には淡い青春時代の思い出があります。詳しくは恥ずかしいので記しませ
んが・・あんなに遠い時間の思い出なのに・・麦のおかげで毎年幼き頃に帰れます。
6月11日・・・もう3ヶ月が経過しました東北での大震災から。
被災されてすべての人が平穏な時間を遅れるのはまだ時間がかかりそうで、
心が痛みます。同時に、そんなに首相にこだわっていて・・本当に原発、被災
地の急務が横に置かれているような・・
原発に関連し、今津町でもデモが行われたようです。表面だけの原発被害で
情報が流れていますが、本当はもっと深刻じゃないかって心配もあります。
本当の深刻さはどれだけの人がしっているんでしょう??
Posted by 高島です at 19:34│Comments(2)
│風景
この記事へのコメント
small slope さんへ
一昔は、農作業も今のように早い時期じゃ
なかったので、ちょうどホタルさんにも都合が
よかったかもしれません。
のんびりの一日・・幸せですね。
一昔は、農作業も今のように早い時期じゃ
なかったので、ちょうどホタルさんにも都合が
よかったかもしれません。
のんびりの一日・・幸せですね。
Posted by 高島です
at 2011年06月12日 10:09

淡い青春!!ですか。
いいですね~(*^o^*)。
のんびりとした一日でした。
今、ホタル、見てきました。
明日は一斉清掃です。
川沿いの草刈もするので、
ホタルが減るのではないかと…。
いいですね~(*^o^*)。
のんびりとした一日でした。
今、ホタル、見てきました。
明日は一斉清掃です。
川沿いの草刈もするので、
ホタルが減るのではないかと…。
Posted by small slope at 2011年06月11日 21:31