吊し柿

2007年11月11日

高島市、薄曇りの朝です。微妙に気温も低めです。

恒例の吊し柿が窓に吊されています。季節が感じられます。

暖簾のようにも見えるんですよ。


同じカテゴリー(携帯から高島)の記事画像
連続に快晴!
晴れて風も〜
琵琶湖岸に黄色
晴れてきた
雨上がり、月曜日〜朝
同じカテゴリー(携帯から高島)の記事
 連続に快晴! (2013-05-24 07:29)
 晴れて風も〜 (2013-05-23 07:31)
 琵琶湖岸に黄色 (2013-05-22 07:34)


この記事へのコメント
ちょっと前までは、この時期、夜なべに
渋柿を居間で、家族全員で皮をむき、
紐で等間隔に縛り、朝に吊す。そんな
団らんもあったんですがね。

同時に、祖父祖母、父母、兄妹、自分に
会話の場所でもあったんですがね・・・。
Posted by 高島高島 at 2007年11月12日 22:02
なんだか、なつかしい風景ですね。
四季があり、旬がある。日本はいいですね。
Posted by にこにこmoonにこにこmoon at 2007年11月12日 13:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。