鬼灯

2011年08月01日

鬼灯


高島市北部、カレンダーが八月になりました。午前中は多少涼しさがありましたが
午後からはジーージーーのセミの声と薄雲を突き抜けての日射しと湿度が・・・

気持ちは八月って意識しても、昨日と今日はただただ24時間の経過だけなんです
がね。ふとそんなこと思ったり・・・もですが。


このブログ公開するころには、高島市内最初の夏イベント・・やっさ今津が真っ盛りかも
しれませんが・・天候も不安ですが・・強烈な雨もないといいんですが・・。


ホオズキです・・我が家の庭先にも数年前は邪魔になるほどホオズキがあったのですが、
徐々に姿も見えなくなって今では数本だけです。
環が地域では・・お盆のお墓の花にはホオズキがつきものなんですが・・購入するとなる
と高価なホオズキです。

鮮やかなオレンジ色と葉っぱの緑が、なかなかバランスがいいので好きなんです。


第46回の滋賀県消防操法大会で・・高島市からは朽木チームがそれぞれに参加され
ポンプ車操法の部では第2位、小型ポンプの部では第7位の功績だったそうです。
<画像は朽木チームとは関係ないです>

鬼灯


鬼灯

能登川にある消防学校の夏空・・

鬼灯

さらさちゃんです・・
鬼灯


同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


この記事へのコメント
>よた さんへ

日常ではあまり使わない文字ですが・・
でも、昔から納得の鬼灯の文字でした。

さらさちゃん・・またお尋ねください。
Posted by 高島です高島です at 2011年08月03日 20:13
うへ・・・(汗)
鬼灯 読めませんでした(--;;;

さらさちゃん 可愛いですね♪
Posted by よた at 2011年08月02日 21:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。