大津方向を見る

2007年11月21日

高島市、気温6度の冷たい雨の朝です。

窓から、大津方向を見ると青空です。
北からの冬の雲がグングン頭上に迫って雨を降らせています。


同じカテゴリー(携帯から高島)の記事画像
連続に快晴!
晴れて風も〜
琵琶湖岸に黄色
晴れてきた
雨上がり、月曜日〜朝
同じカテゴリー(携帯から高島)の記事
 連続に快晴! (2013-05-24 07:29)
 晴れて風も〜 (2013-05-23 07:31)
 琵琶湖岸に黄色 (2013-05-22 07:34)


この記事へのコメント
>hanaーhanasaさんへ
大津方向??べた?・・こちらこそ、ありがとうございます。
パルコの大型ツリーの方向だったかな??これも、べた?
Posted by 高島高島 at 2007年11月21日 22:00
>華笑のパパ さんへ
コメント有り難うございます。よろしくお願いします。
折角、早朝より来られたのに残念でした。この時期
高島市の山沿いは、天候が変わりやすく不安定です。

高島トレイルも徐々に整備され、地元の愛好者によっても
いろいろと整備されています。琵琶湖と日本海を望める場所も
おおいですし、人気も高まってきています。是非何度もお出かけ
ください。
っと、言う私は、長らく山々を見上げるだけで・・知人にも
誘われるのですが・・・・。
Posted by 高島 at 2007年11月21日 21:47
べた ありがとうございました。^^
Posted by hanaーhanahanaーhana at 2007年11月21日 18:35
はじめまして 私は18日、国境スキー場の上の「乗鞍岳」へ登るべきで
京都、7時初で向かったのですが、マキノあたりから雲行き怪しく、現地
では土砂降りで、登山口の確認だけで引き返し、海津大崎~奥琵琶湖
パークウェイ~小谷山(ここでも雨)~結局何も歩かずに「琵琶湖一周」
ということで一日が終わりました。再度挑戦してみようと思って居ます。
Posted by 華笑のパパ at 2007年11月21日 09:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。