今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部

2011年09月15日

今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部
今日も・・まぶしい眩しい夕陽がありました。


高島市北部、少しだけですが風もあり、猛烈な暑さは勘弁してもらった感じでしたが・・
それでも、秋の様子は少ない天候でした。
でも、琵琶湖岸の彼岸花は、ニョキニョキと背伸びをし始めました。また、見頃はこれから
もう少し時間を待たないとダメかもしれませんが・・夕陽の中の彼岸花でした。


二日前には、ポツポツの小さな彼岸花でしたが・・成長の早さにビックリで・・ニョキニョキニョキで。
今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部

少し急いでいたので・・・ピントがずれましたが・・
今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部


もう数日すると・・帰宅時間にはこの夕陽も・・もっと早く沈み暗闇の帰宅になりそうです。
今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部

田んぼの「ソバ」も、夕陽の色に少し染まりました。
今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部



以下の画像は・・今日の高島市内の様子・・ごく一部ですが、ジワジワ身体に堪える暑さも
残しながらの一日でした。
それぞれにコメントしませんが・・・明日の午後からは天候も変わるとか・・また景色も変わって
いくと思います。


マキノ高原・・・秋色に変身が目の前に感じます。
今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部


琵琶湖の色は・・夏の色が残っているような・・でも、実際に岸に立つと・微妙に季節の変化も
今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部


琵琶湖色はそのままに、木々の色づきも楽しみですが・・
今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部


今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部

桜の木々・・・我が家の桜木は毛虫さんが葉っぱを食べ尽くしています。
今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部

なかなか出かけられない夕方の新旭風車村・・・ここからの茜色の夕景は一番だと私は思っています。
今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部


今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部


白髭神社の鳥居のライトアップも時々ですが・・ここもなかなか出かけられません。

今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部


今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部


今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部


今日の桂浜・彼岸花状況と市内風景一部


同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


この記事へのコメント
>small slopeさんへ
確かに、彼岸花の成長早い感じがします。 

次に通られる機会があれば、多分、赤色が目につくと思います。
Posted by 高島です at 2011年09月16日 08:12
彼岸花の成長、すごい!ですね。
週末、近くを走った時には、気づかなかったのですが…。
Posted by small slope at 2011年09月15日 19:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。