朝・湖西線

2007年12月06日

高島市、晴れ間も見られお昼は少し暖かめの気温でしたが足下は
冷たい一日でした。

職場へ向かう朝は、JR湖西線と平行に車を走らせます。おおよそ同じ時間に家を
出ますので、湖西線の電車通過が一緒になります。画像が、その朝の電車で大
津方向へ進んでいます。家を出るのが速くても遅くても、当たり前ですが電車と出
会えません。
朝・湖西線
(画像・・見にくくてすいません)
道路でも、すれ違う車も数台いつも同じで、どなたかわかりませんがきっと、どこか
の職場へ向かわれているんだなって思いながらの運転です。
朝・湖西線
職場の駐車場も、駐車する位置は決まっていないのですが、ほとんどおなじ場所に
行ってしまいます。時々、用事があって別場所に駐車してしまうと帰りには、いつも
の場所へ行くと車がない・・・ってこともあります。
知らんぷりして何事もなかったかのように、違う場所にある車へ引き返します。



Posted by 高島です at 20:00│Comments(4)
この記事へのコメント
>ねえさんへ
こんばんは。滋賀咲く忘年会大変ご苦労さまでした。
えらく、もりあがった様子拝見して、今後も企画して
くださいね。いずれは私も参加を・・・。
まぶしいーーー画像で失礼しました(笑)



> chihirotさんへ。
古い話ですが、湖西線以前に走っていた江若鉄道が
浜大津から今津まであったんですが、その鉄道の計画は
小浜までの計画だったんですが、資金面で断念したそうです。
もし、小浜まで開通していたら、今の情勢も変わっていたかも。
今後の新たな成り行き・・どうなるんでしょうね。
っって、えらい変なお返しコメントで・・すいません。また三方辺りも
再度行ってくださいね。


>noimaruさんへ
綺麗と言っていただき、有り難うございます。
でもね、通勤途上の適当なシャッターでした。
偶然です。
でも、この電車、比良も通過して行くですから・・。
少しづつ、朝日浴びながら南へ南へでした。
Posted by 高島 at 2007年12月06日 23:12
きれいな写真ですね〜
冬の澄んだ空気が伝わってきます ☆
やっぱり高島はとても美しい場所ですね。
Posted by noimarunoimaru at 2007年12月06日 22:28
きれいなシルエットですね。
こないだの新聞に、小浜へゆく線路が計画中の記事を読みました。
冬山の風景を見ながら、北の方に旅に出たいです。
Posted by chihirotchihirot at 2007年12月06日 21:01
うわあ~ まぶしい~
でもキレイですねっ。
Posted by ねえさんねえさん at 2007年12月06日 20:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。