十月桜
2011年10月13日

高島市北部、気温15度の薄曇り…琵琶湖岸には、和かい日差しも…
毎年この時期に気になる湖岸にある桜木…
小さく可憐な姿で、寄り添うように二輪の十月桜が見えました。
今日も寄り添いながら…優しい1日を過ごしたいですね。
Posted by 高島です at 07:37│Comments(4)
│携帯から高島
この記事へのコメント
とき さんへ
コメントありがとうございます。
同じ今津ですね。お母様の命日ですか・・
紹介した桜は、春のように遠くから見事に咲いた桜並木のようじゃなく
ひっそりと、ポツポツの小さな花ですし、数多く
見えるのは、今月下旬から11月になるように思います。
今朝は、画像の二輪だけの花でした。
この場所でって、うまく場所の指定は出来ませんが・・・御車で来られるのなら、白鬚神社境内にもひっそりと咲きますので、お立ち寄り
ください。
もうすこし詳細がわかれば・・いいのですが・・紹介しながらもいい加減な情報で申し訳ないです。
コメントありがとうございます。
同じ今津ですね。お母様の命日ですか・・
紹介した桜は、春のように遠くから見事に咲いた桜並木のようじゃなく
ひっそりと、ポツポツの小さな花ですし、数多く
見えるのは、今月下旬から11月になるように思います。
今朝は、画像の二輪だけの花でした。
この場所でって、うまく場所の指定は出来ませんが・・・御車で来られるのなら、白鬚神社境内にもひっそりと咲きますので、お立ち寄り
ください。
もうすこし詳細がわかれば・・いいのですが・・紹介しながらもいい加減な情報で申し訳ないです。
Posted by 高島です
at 2011年10月13日 18:55

高島さま
私も高島出身(今津)ですが、
この十月桜の事は初めて知りました。
どのあたりへ行けばこの可憐な可愛いお花を見る事が出来ますか?
16日、母の命日で高島まで行きます。
その時に見に行ってみたいです。
私も高島出身(今津)ですが、
この十月桜の事は初めて知りました。
どのあたりへ行けばこの可憐な可愛いお花を見る事が出来ますか?
16日、母の命日で高島まで行きます。
その時に見に行ってみたいです。
Posted by とき
at 2011年10月13日 16:22

>small slopeさんへ
たまに、新聞なんかに紹介されてますが…
季節外れって言われますが、今からの桜もありますから。
たまに、新聞なんかに紹介されてますが…
季節外れって言われますが、今からの桜もありますから。
Posted by 高島です at 2011年10月13日 12:22
違う場所ですが、遠くに桜が咲いているのを見ました(多分)。
昨年は、咲いていなかったと思うんですけど。
昨年は、咲いていなかったと思うんですけど。
Posted by small slope at 2011年10月13日 07:45