コハクチョウ琵琶湖岸・・時雨で「虹」

2011年10月31日

コハクチョウ琵琶湖岸・・時雨で「虹」
早朝での思わぬ出会いでした・・コハクチョウさん



高島市北部、晴れたり雨が降ったり・・交互の天候があって木々の枝も時々激しく揺れたり、
洗濯物を干すのに最適な青空だったり・・油断して雨になったりと・・

お昼の思わぬ出会いでした・・「虹」さん
コハクチョウ琵琶湖岸・・時雨で「虹」


朝の琵琶湖岸に・・数羽のコハクチョウが他の水鳥と一緒に見えました。冬の使者ですよね・・
お昼には晴れから急な雨も・・・北の山の裾に「虹」が塊って一部分だけ七色でした。

午後後半からは、ちょっとだけ冬の気配をみせた天候に変わりましたが・・


コハクチョウも高島時雨の虹も・・冬の知らせをしている季節の時計のように思えました。明日
から11月・・天気予報ではしばらく気温も低くならず、晴れの日々が続くといっていましたが・・・
今週は、文化の日から週末もお天気に恵まれ秋のイベントも順調に開催されるといいんですが。

10月・・不安な出来事も目立ってなく・・平穏な一ヶ月が過ごせて、時々の愚痴もきっと穏やか
な時間だからこそ・・言えるんじゃないかと・・

暦では・・もう今年も2ヶ月・・・いろいろと思いもわき出ますが・・・


優雅な首筋???
コハクチョウ琵琶湖岸・・時雨で「虹」


なんかおしゃべりしているように・・毎年思うのですが・・・「今日はまだ暖かね」「そうだわね」って・・
コハクチョウ琵琶湖岸・・時雨で「虹」


コハクチョウ琵琶湖岸・・時雨で「虹」


コハクチョウ琵琶湖岸・・時雨で「虹」

高島しぐれの始まりですね・・・
コハクチョウ琵琶湖岸・・時雨で「虹」


同じカテゴリー(風景)の記事画像
少しヒンヤリ〜朝陽〜
春の朝
彼岸入り〜虹
梅が〜春が〜来た
コハクチョウ飛来〜
同じカテゴリー(風景)の記事
 少しヒンヤリ〜朝陽〜 (2025-03-27 06:42)
 春の朝 (2025-03-22 08:08)
 彼岸入り〜虹 (2025-03-17 17:58)


Posted by 高島です at 18:17│Comments(4)風景
この記事へのコメント
せいこさんへ

今朝は・・今津浜近くでのコハクチョウさん・・
まもなくそちらへも行かれると思いますので(笑い)。

虹さんとコハクチョウさん・・お陰で今日も平穏な一日でした。
Posted by 高島です高島です at 2011年10月31日 21:52
small slope さんへ

一足お先・・でしたが・・コハクチョウさん
small slope さんをお待ちかねですよきっと・
是非、琵琶湖岸へも・・
Posted by 高島です高島です at 2011年10月31日 21:49
こはくちょうさん、そろそろ来てるかなぁ?と、お昼休みにいつも来る場所へ行ってみたけど逢えませんでした(><)
虹はお昼休みのあの後でたんですね、、
思わぬ出会いが重なったステキな日、よかったですね♪
Posted by せいこ at 2011年10月31日 21:24
うわっ!!コハクチョウ!!
今年は、高島さんより早く出遭えるんじゃないかと、
勝手に期待してたんですが…。
やっぱりかないません(^^;)。
Posted by small slope at 2011年10月31日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。