びわ湖大津館

2007年12月13日

お昼前から、大津市へ用事で出掛けました。小雨に降りしきる高島市を
出発し、大津市内も中程になるとうっすら薄日の気候になりました。用事
はすぐ片づき、帰路に・・・少し時間があったので、思い付きで旧びわ湖ホ
テルの「びわ湖大津館」へ寄り道してきました。
びわ湖大津館
平日で、人影もまばらで足の進み具合も遅くなったんですが・・・折角なの
でコーヒーをいただいて、ちょっとブーーラブラさせていただき、帰ってきま
した。
びわ湖大津館
英国式庭園、バラで有名と聞いていましたが、勿論、この季節バラの花も
休憩でしたが、建物自体の重厚感と西洋式の優雅な内装が、湖国の迎賓館
とよばれていた証を拝見してきました。
びわ湖大津館
1934年に生まれた湖水のきらめきを背景に立つ壮麗な館、旧琵琶湖ホテル。
桃山様式の勇壮な外観と西洋式の優美な内装。
かつて人はそこを「湖国の迎賓館」と呼びました。国際観光ホテルとしてに
ぎわった琵琶湖ホテルが1998年に浜大津へ移転した後、多くのお客様に愛さ
れるよう、レストラン・ウエディング・ショップ・英国式庭園や多目的ホー
ルを備えた装いも新たな施設として、「びわ湖大津館」は2002年に再生しま
した。
びわ湖大津館HPより抜粋
びわ湖大津館

びわ湖大津館

びわ湖大津館     びわ湖大津館
滅多に出掛けない場所ですが、その雄壮な建物、雰囲気は大事に残して
頂きたいとおもいますね。



Posted by 高島です at 22:07│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。