田園のテーブル

2007年12月14日

高島市、朝の一瞬晴れ間でしたがそれ以後は、なんと冷たい雨ばかり。
そして、雲に覆われた目の前の山をみると、一時の雲の切れ間から山々
が見えて、白く雪化粧しています。寒いはずです。
気持ちとしては、もうそろそろ雪も降ってほしいと願う気持ちと、積雪したら
いややなーーーって思う気持ちが半分半分の複雑な気持ちで一日過ぎました。

田園のテーブル
さて、上の画像は、大津市北比良山麓のプチホテルやログコテージを備える
「オーベルジュメソン」の中にあるレストランで、安全でおいしい地元の食材を
使った南欧料理が楽しめます。「田園のテーブル」です。
詳しくはお店のHPにお任せしてますが、紹介といっても私もごく最近に
行ってきたばかりで(コーヒーだけでお食事なしでした)すが、知人の子供
さんもここで、結婚式をされました。
田園のテーブル
数年前に、オーナーが交代されたそうですが、森の中ひっそりと佇み、隠れ宿
の言葉がそのまっま当て嵌まる素敵なレストラン施設です。
全容の画像がないのですが、これもまた隠しておきます。
田園のテーブル
披露宴もこの場所で、なかなかおしゃれな雰囲気を醸し出しそうで
キャパは50名程度だそうです。
田園のテーブル
予約のお客様も多いと聞きました。
田園のテーブル
自家用車で行ってもいいですが、さすが隠れ宿的・・迷い迷い到着でした。



同じカテゴリー(お店屋さん)の記事画像
琵琶湖岸から晴れ~背後は灰色の雲が!
邪気払って・・日の出・・節分です
箱館ソバ・・鴫野
至福の食事会~~
成長土筆~美食~高島市内春風景
同じカテゴリー(お店屋さん)の記事
 琵琶湖岸から晴れ~背後は灰色の雲が! (2018-11-02 08:35)
 邪気払って・・日の出・・節分です (2017-02-03 08:17)
 箱館ソバ・・鴫野 (2015-12-13 17:42)


この記事へのコメント
>えつこ さんへ。
コメント恐縮です。有り難うございます。
是非、比良山麓まで、お出かけ下さいね。田園のテーブルの他にも
いろんな工房も点在していますので・・・。

高島市内もいろいろありまして、また、ご紹介しますのでお尋ねください。
いま、気になっているのは、柿渋で染めをされている人がおられまして、
世界のデザイナー業界では超有名な人で、その作品もなかなか手に入
らないんだそうです・・これもまた、紹介しますので。




>散髪屋さんへ
朽木のロフトカフェは一度訪ねたことがありますが、車好きには
たまらない店内ですね。また出掛けます。



>あと2年で40歳 さんへ。
やはり、ちょっと素敵なお店だと、みなさんよくご存じですね。
「あと2年さん」も、きっと素敵なお店に、素敵な人とお出かけされて
いるんでしょうね。
また、面白いお店、素敵なお店、Etc・・互いに情報交換お願いしますね。
でも、逆に私だけが知っている・・・素敵なお店、独占したいお店って
あるかも知れませんがね・・・。
Posted by 高島 at 2007年12月15日 00:30
このお店のうわさを、前々に友達から聞いていました。
雰囲気最高ですね。食事もきっと美味しいに違いない!
かな?
他にも素敵なお店、教えてくださいね。
Posted by あと2年で40歳 at 2007年12月14日 21:54
こんばんわ
いや~今日は、寒かったですね。
朽木にも一軒、喫茶店があるんですよ・・・
ご存知かも知れませんが、ロフトカフェといいます。
そこのマスターが車好きで(特にレトロ車)店内には、お客さんの車の
写真が、ズラ~リ張られています。
                       参考までに・・・
Posted by 散髪屋さん at 2007年12月14日 21:42
こんばんわ!
このお店、本で見たことがあります!一度行って見たいお店です。
高島は私の憧れ(オーバーですが)の場所です。
春になったら車であちこち回るつもりです!
いっぱい行きたいお店があって楽しみです~!
また、お薦め教えて下さいね!
Posted by えつこ at 2007年12月14日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。