冬の海

2007年12月26日

高島市、一日穏やかな日向ぼこな一日でした。明日もお日様マークでした
が、年の暮れ・・今週末から滋賀県北部の雪だるまマークになりそうです。


冬の海 日本海が住処から近いので、時々出掛けます。
演歌の題材によくなります。特に冬の北の海・・・・・。

冬の海
上下2枚画像は、先週慰安旅行で北陸へ出掛けたときの日本海です。
冬の海
自身、実際に南国の海を見る機会が少なくそのイメージとしては、晴天が
多く波は荒いけど、色は紺碧に濃くて明るいが、イメージです。

日本海は冬の海にふさわしいように感じています。暗く荒涼とし、重い濃
灰色の雲が垂れ下がる。漁に出られない船は浜に上がり、人々は辛抱の時
間で過ごし、春を待つ風景が思い浮かびます。
荒れ狂う日本海を見ると、先ほどの「悲しみ本線日本海」的な演歌を口ず
さんでしまいます。
「冬の海 近くの溝を飯の粒」飴山 実
 
冬の海
それに負けじと、本日の琵琶湖はこの画像でしたが、荒れる湖、穏やかな
湖・・・四季折々の琵琶湖を横目に毎日行き来しています。
冬の海



Posted by 高島です at 21:43│Comments(4)
この記事へのコメント
>romi
多少でも、青春してたころを思い出して頂いて良かったです。

最近の画像は、ワンパターンになりつつありますが、よろしければ
引き続き、見て頂ければありがたいです。
ありがとうございます。
Posted by 高島 at 2007年12月27日 23:20
高島さん、こんばんは^^
一枚目の写真を見て、ふるさとの海をなつかしく思い出しました(^^)
寒そう・・・でも、ぼっーとして波打ち際を散歩するにはいいです。
ふるさと石川県小松市は海に近いので、
青春してたころ(^^)夏には早起きして自転車に乗り、
きれいな朝焼けを見に行ったりしてました。
今年は高島さんの写真、いっぱい見せていただいて
ほんとにありがとうございました(^^)
Posted by romi at 2007年12月27日 22:16
幸せなことに・・・今月は2回も小浜市の民宿で
カニ三昧でした・・・確かに美味しいです。ハイ
Posted by 高島高島 at 2007年12月26日 22:47
寒くて 荒れているけど冬の日本海好きです(#^-^#)
カニも美味しいし(笑)
Posted by ねえさん at 2007年12月26日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。