眩しい琵琶湖・・三枚

2012年01月24日

眩しい琵琶湖・・三枚


高島市北部の琵琶湖岸・・
日の出から少し経過した琵琶湖の朝・・・夜明け前は雲も少しだけが目立って
いましたが、お日様の姿が見え出す頃には、ちょっと邪魔をするように帯状の
朝の雲も琵琶湖の上になびきました。


朝は、冷え込みました、水たまりも薄く氷が張り詰めて・・寒さを一段と感じ
させました。

眩しい琵琶湖・・三枚


午前中は雪の気配は無かったのですが、午後からチラチラと降雪がはじまった。
京都府北部は大雪のニュース・・東京も早朝から大きく「雪」のニュースが、

東京の雪の話題は、以前だったら「春先を知らせる」現象でしたが・・それも
くずれ初めて時期も関係なくなって自然の気まぐれのような・・


昨年も今の時期に積雪がありました。ちょうど同じように明日から雪になるかも
しれないような予報ですが・・中途半端な寒さはとても嫌な感じに思えます・・
恨み節を唸ってもしかたないですが。

眩しい琵琶湖・・三枚


同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


この記事へのコメント
>small slopeさんへ

着ぶくれは、一番のエコ暖房器具になりますよ。
Posted by 高島です at 2012年01月25日 08:08
家の中、暖かくなることなく、一日が過ぎました。
着ぶくれで、動きが緩慢になります。
Posted by small slope at 2012年01月24日 20:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。