朝と今津港と夕日の3月ついたち・・・
2012年03月01日
三月になって・・お一日の朝。
高島市北部・・春の様子を見せながらの1日、三月一日が過ぎました。
お昼からの気温も11度の表示だったり、ほんわかした日ざしだったりで、一月前の寒い降雪が
遠のきます。
琵琶湖岸・・・
画像は今朝の琵琶湖岸の沼です。見た目通りの画像になりませんが、また違った風景を見
ながらの始まりでもありました。
間もなく・・釣りの賑やかさが始まりそうです。
お昼の今津港・・降雪の港風景もいいですが・・青い空もいいです。
思わず・・・我~~はうみの~~子さすらいの~~・・・鼻歌もでそうで。

左を見ると今津漁港・・・今津港

遠くに竹生島と白く伊吹山・・

ほんわかの夕日・・夕暮れでした。

Posted by 高島です at 18:27│Comments(4)
│何気ない日常
この記事へのコメント
>small slopeさんへ
私も、湖上に船で出たのは、数回〜
身近に湖上に出たいですね。
私も、湖上に船で出たのは、数回〜
身近に湖上に出たいですね。
Posted by 高島です at 2012年03月02日 20:33
長く住んでいても、湖上に船で出たのは、
ほんの数回です。
渡し舟のような手軽に乗れる船でもあると、もっと身近なんでしょうけどね~。
ほんの数回です。
渡し舟のような手軽に乗れる船でもあると、もっと身近なんでしょうけどね~。
Posted by small slope at 2012年03月02日 10:03
>hirocyanさんへ
眠たくなる暖かさは目の前です。是非一度も今津港に、そして竹生島へも観光船が航行していますので…
眠たくなる暖かさは目の前です。是非一度も今津港に、そして竹生島へも観光船が航行していますので…
Posted by 高島です at 2012年03月02日 07:57
本当に暖かかったですね。奈良の本格的なお水取りはまだでしょうが、このまま暖かくなるのでしょうか。家庭菜園、魚釣り、散歩などやりやすくなりますね。楽しみです。今津に来るようになってから4年目まだ一度も今津港に行ったことがありません。今年こそはと思います。
Posted by hirocyan at 2012年03月01日 18:55