還暦祝い

2008年01月14日

高島市、冷たい朝ですが晴れ間の三連休最終日です。カラオケおじいさんから、還暦祝いが届きました。

男子、25歳42歳60歳になると、ご近所や親戚に、祝いの品を配ります。昔からの風習が、残っています。


同じカテゴリー(携帯から高島)の記事画像
連続に快晴!
晴れて風も〜
琵琶湖岸に黄色
晴れてきた
雨上がり、月曜日〜朝
同じカテゴリー(携帯から高島)の記事
 連続に快晴! (2013-05-24 07:29)
 晴れて風も〜 (2013-05-23 07:31)
 琵琶湖岸に黄色 (2013-05-22 07:34)


この記事へのコメント
以前は、餅をついて神社と親戚に
配っていましたが・・いまは簡易な
品になりました。
Posted by 高島 at 2008年01月15日 08:32
へぇ~そうなんですか 60歳は、知ってましたけど
25、42歳までは・・・厄ぐらいしか知りませんでした。
Posted by 散髪屋さん at 2008年01月15日 01:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。