ぼんやりと眺めた・・・
2012年04月09日
毎年、いつもの石垣の辺りに見かける「苔」です。種類も名前も判りませんが、この時期に気
になる小さな世界です。お昼休み・・ぼんやりの日ざしの中で、私もぼんやり眺めていました。
微細な巧みの作品です。
マキノ高原にある・・恋人の椅子、ある大学の学生さんグループの制作です。
もっと早く設置だったら、私も二人で座りたかった思いですが・・
高島市北部、午前中は早朝の低い気温が上昇するかな?って思いつつでしたが冷え切った
状態のお昼まで、午後は暖かい風になって、違いが良くわかる感じでしたが・・
月曜日です・・徐々に普段の様子に変わってきましたが、それでも、あたふたとする出来事も
多少出現します。でも、なんだか毎年同じ狼狽え、慌てようを思い出す場面もしばしばですが・・・
こうして、24年度が積み重なります。
昨年の同日には南向きの館の桜木は、満開の姿でしたが・・その下を今日の入学式の新入生
が通り抜けるのが定番でしたが、今回はまだまだ蕾、その下をワイワイガヤガヤと入学式への
列でした。
顔を近づけて眺めてしまいました・・。
Posted by 高島です at 18:09│Comments(4)
│何気ない日常
この記事へのコメント
>small slopeさんへ
県内でもやはり南の方と高島市では、だいぶ気温差がありますね。
高島市も、じわりじわり春へ進んでます。
県内でもやはり南の方と高島市では、だいぶ気温差がありますね。
高島市も、じわりじわり春へ進んでます。
Posted by 高島です at 2012年04月10日 07:46
>Y*Yさんへ
少しづつ気温も高くなって、目の前は春爛漫〜♪に感じます。
4枚目の写真は、ちょっと加工してみたものです。
少しづつ気温も高くなって、目の前は春爛漫〜♪に感じます。
4枚目の写真は、ちょっと加工してみたものです。
Posted by 高島です at 2012年04月10日 07:44
県内の南の方に行ったのですが、
日中、道路の気温表示は20度でした。
車の中は暑かったです。
日中、道路の気温表示は20度でした。
車の中は暑かったです。
Posted by small slope at 2012年04月09日 23:17
一昨日は、うっすら雪も降ったのに、
一気に春爛漫~♪って感じになってきましたね^^
当方では、車に乗っていると、暑くて、カーディガンもいらないくらいでした。
4枚目の写真は、モノクロ…!?
一気に春爛漫~♪って感じになってきましたね^^
当方では、車に乗っていると、暑くて、カーディガンもいらないくらいでした。
4枚目の写真は、モノクロ…!?
Posted by Y*Y at 2012年04月09日 22:15