琵琶湖風景・・一日

2012年04月19日

琵琶湖風景・・一日


高島市北部、早朝のおぼろげな朝日から始まって・・春日和の一日でした。夕方よりちょっと
明日は雨??かなって思わせる、カエルの合唱が田んぼから・・・

日中は気温も上昇しきっと20度近くの温度に思えました。午後に休暇をもらって長浜市へ・・
その後、海津大崎の桜を見ようと西浅井方向から突入・・・なんと車と人の往来の多さで、
のろのろ運転で向けましたが・・やはり快晴の今日は大勢の人でごった返し・・。

もう少し時間があったので、今津町の酒波寺の桜を堪能し・・夕刻になりました。
それでも時間があったので・・ようやくお世話になっている「軽トラック」君のタイヤを
冬用からノーマルタイヤに交換できました・・でも腰が痛い、小さなタイヤなのに。


朝の風景・・どこでも桜が元気でした。
琵琶湖風景・・一日

早朝から今日も漁船が忙しそうに・・
琵琶湖風景・・一日

今朝の琵琶湖・・
琵琶湖風景・・一日

大浦地先から桜と琵琶湖
琵琶湖風景・・一日

西浅井の大浦地域をみています。
琵琶湖風景・・一日


用事の帰り道・・海津地域の「清水の桜」(ショウズノサクラ)好天で綺麗でした
琵琶湖風景・・一日


安価なデジカメで、マックス望遠で海津大崎を今津浜からでした・・
琵琶湖風景・・一日


琵琶湖風景・・一日


琵琶湖風景・・一日


遠くの山にはまだ残雪は肉眼で見えます。ふもとは桜、琵琶湖は気温上昇で。
琵琶湖風景・・一日

酒波寺・・まだ見ごろでしたエドヒガン
琵琶湖風景・・一日

酒波寺で見上げてみました。
琵琶湖風景・・一日




同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


この記事へのコメント
滋賀県森林政策課 さんへ

ご案内ありがとうございます。
「山門水源・・」気になっている場所ですが、一度も尋ねたことがないので・・
Posted by 高島です at 2012年07月22日 16:28
2012年8/4(土)山門水源の森 現地交流会のご案内

琵琶湖の固有種ビワマスを育む「山門水源の森」を訪れます。8月上旬の湿原は、サギソウが咲き始める頃です。みなさんのご参加をお待ちしています。

http://www.pref.shiga.jp/d/rimmu/moridukurinet/event/h24/yakamado_240804.pdf
Posted by 滋賀県森林政策課 at 2012年07月22日 13:52
>small slopeさんへ

四季を愛でる…愛でられる…ありがたい事ですね。
Posted by 高島です at 2012年04月20日 07:57
一日違いで大違いの天候になりましたね。
昨日は好天で、お花見日和だったことでしょう。
やっぱり海津の桜、きれいです(*^o^*)。
Posted by small slope at 2012年04月20日 07:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。