08睦月

2008年01月23日

高島市、本日も雲りでそれほど冷たく感じない一日でした。

平成14年1月の新聞が出てきて、おもわず見入ってしまいました。
08睦月
量販店にお買い上げを待つ、除雪道具

平成14年1月4日
県下各地で軒並みの氷点下を記録・・・。名神高速も1月2日の夜から、
一宮インター以東が通行止め、夜にピークになり米原JC付近まで約50
キロにわたり停滞。
今津町(高島)で24センチ、長浜市内で26センチ、彦根市内で21センチ。


さらに当時の1月30日の記事は、再度冬型気圧配置が強まり、山間部
伊吹町甲津原で129センチ、マキノ町在原で81センチ、浅井盆梅展会
場の「ふくらの森」では、野外展示の盆梅12鉢が雪化粧し、職員が雪かき
に追われていた。・・・この記事もみえます。

2月の入っても、2月20日の記事でも、県北部積雪、断続的に雪が降る
と、紹介されていました。


08睦月
今冬、睦月も終わりに近づいてきましたが、なかなか高島には雪がきません。
その代わり・・・関東地方東京に雪が・・全国一面のニュースでした。

今日の、小さな出来事。
失せ物・・・kao08
今日の今津図書館に借りたい本があり行ったのですが、残念ながらまだ
返却されtませんでした。正確に言うと、読書じゃなく、見る・・眺めるのです。
最近は、本の活字を見ると一気に眠気に襲われるのです。だから、見るだけ。

それより、先日作った、図書カードがまたまた見あたりません。これで3度目
なかなか、図書館の職員さんに言い出せなくて・・。
08睦月




Posted by 高島です at 19:00│Comments(2)
この記事へのコメント
土曜日に向けて、今日の降雪は、有り難いですね。
Posted by 高島 at 2008年01月24日 10:21
こんばんは。
2年前は売り切れ続出で手に入れるのに苦労しましたが・・・
去年、今年と出番ないですね。
これだけ降らないと気味悪いです。
Posted by マーノリ at 2008年01月23日 20:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。