朝には、ハマダイコンと野鳥みながら・・

2012年04月25日

朝には、ハマダイコンと野鳥みながら・・
琵琶湖岸の木の枝に・・・凛々しく


高島市北部・・朝から午後遅くまで気温も高くなってまた、黄砂の影響か・・周りの風景も
ぼんやりとした一日になって・・・夕方遅くから気温も下がらず曇って、なんだか雨模様が
近づいてきそうな様子でした。


朝出かけ・・枝に優雅に鷹?さんがキョロキョロ・・・いつもならカメラ構えると即刻飛び去る
んですが・・今日は後姿方向だったので・・・

動くもの・・動物などの特に野鳥などは、デジカメでは苦手な私です。大先輩の一人は、イヌワシ
やその他の鳥を撮っています。時々、見事な画像で自慢です。

高級なカメラと、我慢強い根性がないとだめかもしれませんね。
釣り人は「短気」な人が多いと勝手に思っています。私は釣りはしません、きっと気長な性格だと
思っています。釣りも、野鳥デジカメも・・短気な人向きかもしれません・・・大先輩は、短気その
もので、今も活躍ですから・・



琵琶湖岸のあちこちに・・・ハマダイコンが見えてきました。
朝には、ハマダイコンと野鳥みながら・・


サギさんも・・朝食、わが身を映しながら・・
朝には、ハマダイコンと野鳥みながら・・



朝には、ハマダイコンと野鳥みながら・・




朝には、ハマダイコンと野鳥みながら・・


同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。