イチゴ

2008年01月27日

画像のイチゴは、時々マキノのピックランドで購入するものです。

この時期、大きさ糖度がピークになり、売り場ではいち早く売り切れになります。

一粒が約五グラムあり、一口では食い切れず、甘さとしゃきしゃき感が最高です。少々、お値段の度数も高価なんですが、納得して食べられます。

高島市、まだ冬の様子がのこり、冷たい1日で、一月最後の日曜日が去っていきます。


同じカテゴリー(携帯から高島)の記事画像
連続に快晴!
晴れて風も〜
琵琶湖岸に黄色
晴れてきた
雨上がり、月曜日〜朝
同じカテゴリー(携帯から高島)の記事
 連続に快晴! (2013-05-24 07:29)
 晴れて風も〜 (2013-05-23 07:31)
 琵琶湖岸に黄色 (2013-05-22 07:34)


この記事へのコメント
>散髪屋さんへ
おはようございます。
イチゴもすきですが、散髪屋さんのお隣のケーキも好きです(笑)



> romiさんへ
おはようございます。
月末、って今週こられますか・・お気を付けて多分
積雪風景も残っていますので、ご堪能下さい。イチゴもですけどね。
Posted by 高島 at 2008年01月28日 08:10
高島さん、おはようございます^^
美味しそうないちご!それに立派な大きさですね(^^)
”とちおとめ”という名はごのごろお菓子のコーナーでよく目にします。
最近の品種なんでしょうか(?)
月末にお仕事で高島市へ行く予定がありますので
期間が許すようであれば、立ち寄ってみます。
でも、そのころはもう売り切れているかな(^^)
Posted by romi at 2008年01月28日 07:53
これは、納得のイチゴですね
確かに、お値段もちょっと・・・
しかし、完売になるの判ります。
Posted by 散髪屋さん at 2008年01月27日 19:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。