さくらんぼ・・イチゴ
2012年05月23日

我が家のさくらんぼ・・・もう少しで食べごろですが、何も防御してないので、野鳥さんの標的で
小さな粒は落下です。
高島市北部、午後半ばから曇ってきました。風も少しあって気温の高い部屋に涼しげな風も
時々でした。それでも、少しずつ半そで姿も多くなって、私は低温な体温と低血圧の影響か
しばらくは長袖姿で・・
間もなくの健康診断・・ある知人はえらく数字にこだわって、食事、運動など意識していますが・・
私は常々言っています。「ありのままの日常の身体を検査しないと」って・・車の車検と一緒で
定期的な点検は、その場しのぎの健康もどきでは、大きな事故につながらないとは限りません!!よね。
今日もそれほど大きなトラブルもなく無事な水曜日の時間でした。
これも、相当以前に植えつけたイチゴ・・何も世話してないんですが・・毎年、おいしい味を
実らせてくれます。数多くは収穫できませんが、甘みはええ感じです。

高島市の伝統織物「高島ちぢみ」を使ったファッションショー「びわ湖たか
しまコレクション」が、二十五~二十六日に奥琵琶湖マキノグランドパーク
ホテル(マキノ町西浜)で初開催されるそうです。
私のイメージとしては、おっさんの「ステテコ」は・・腹巻きの姿しか浮かび
ませんが、高島ちぢみの全国シェアは凄いと聞いています。電力節電にクール
ビズに・・試着して涼しい衣類は当然に必需品でしょうね。いままでのイメージ
打開して、年齢区別無く愛用できるようになると・・そのための今回のイベント
ですが・・・私もこの夏って・・ちょっと思うのですが・・・はたして?です。
いつもと変わらない風景見ながら・・・でも、毎日受け取る感覚がそれぞれに違います。
朝の琵琶湖岸の沼地・・今日は一日暑く快晴を思わせましたが・・午後後半は曇ってしまい
ました・・それでも鮮やかな朝風景を今日も見ながらの出勤でした。
沼地の周りには・・いろんな飾りつけです。上画像も下画像も・・自然が作った配置に堪能です。
Posted by 高島です at 19:04│Comments(2)
│何気ない日常
この記事へのコメント
>small slopeさんへ
健康一番ですね…しっかり自分の健康管理をって思います。
健康一番ですね…しっかり自分の健康管理をって思います。
Posted by 高島です at 2012年05月24日 08:10
健康診断…、知人さんのお気持ち、よ~分かります。
私も健康診断当日まで諦められず、体重計に何度か乗って、
一番軽い数字で申告しています(^^;)。
高島ちぢみ、大阪の友人が、
ラジオで絶賛されていたと言っていました。
私も健康診断当日まで諦められず、体重計に何度か乗って、
一番軽い数字で申告しています(^^;)。
高島ちぢみ、大阪の友人が、
ラジオで絶賛されていたと言っていました。
Posted by small slope at 2012年05月23日 22:20