梅雨の中で風景を・・
2012年06月13日

我が家の植物「ホタルブクロ」です。花は敷地内あちこちなんですが・・蛍は数匹先日登場
しただけで・・まだ、沢山は・・
帰り道の田んぼ・・サギさんの夕食のようです。畦道にならいいんですが・・田んぼの中を
歩くのはちょっと困るんですがね・・。

今朝のいつもの通り道での・・沼です。
高島市北部、薄日の一日・・湿度も思ったほど無くさらり~とした野外で水曜日は
過ぎていきます。
今日も大きなアクシデントもなく普段通りの時間で過ごせて有り難く感謝の日でし
た。
朝にいつも見るツバメさん・・何年も使っている巣の中で、ちょっと築年数が、補修はできません。
画像は懲りずに朝の出かけ途中の風景・・もう見飽きる枚数になってしまっています
が、それでも性懲りもなくです。
夕方になると気温も低くなって・・それほど湿度もなく「ホタル」さんの出番に
なっていません。毎年だとそのまっまの自宅近くの川でしたが・・今年は余りにも
ゴミが目立ってたので、きれいに掃除してしまって・・きっとホタルさんの登場を
妨げてしまったのかもと思ったり、気候のせいでなかなか飛べないのかな?とか
思いつつ、夜には家の周辺をぐるっと一回りなんですが・・・。
私には・・・乱舞の蛍見つけても・・この場所で紹介できる画像は撮れませんが・・
今津浜周辺の一部・・・くつきの森に負けないくらい・・きれいに足元が、緑一色です。
ここは朽木市場の私の好きな場所なんですが・・以下5枚は朽木市場の緑風景・・
以下、二枚は・・マキノ高原の緑緑・・・
Posted by 高島です at 18:42│Comments(2)
│何気ない日常
この記事へのコメント
hirocyanさんへ
梅雨が上がって夏休みはテントいっぱいの状態です。
梅雨が上がって夏休みはテントいっぱいの状態です。
Posted by 高島です at 2012年06月14日 20:35
マキノ高原相変わらず緑いっぱいですね。写真ではあまり人気は感じられませんが、朝早いのでしょうか?今年の夏もまた孫を連れて行かせてもらいます。
Posted by hirocyan at 2012年06月14日 13:55