無病息災・節分

2008年02月03日

高島市、朝は気温2度。曇り空に静かな節分の日曜日です。

鰯の頭と柊、そして福は内の豆まき。
恵方巻のマキズシなんて、幼い頃には、なかったのに。我が家では、食しませんがね。

皆さんのお家にも、一杯「福」がやって来ますように。


同じカテゴリー(携帯から高島)の記事画像
連続に快晴!
晴れて風も〜
琵琶湖岸に黄色
晴れてきた
雨上がり、月曜日〜朝
同じカテゴリー(携帯から高島)の記事
 連続に快晴! (2013-05-24 07:29)
 晴れて風も〜 (2013-05-23 07:31)
 琵琶湖岸に黄色 (2013-05-22 07:34)


この記事へのコメント
最近の、ダルママークは、根性がないようですね。
お互いに・・・元気な一年であるといいですね。
Posted by 高島 at 2008年02月04日 11:59
ほんと、福がいっぱい来てくれたらいいですけど・・・
けど、やはり一番は無病息災ですね
節分じぶんは、よく雪が降るといいますが
明日から一週間は、雪マークいやですね。
Posted by 散髪屋さん at 2008年02月03日 18:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。