沼のトンボ・・・

2012年06月14日

沼のトンボ・・・
帰り道に・・沼にたたずむ・・これと言って大きな苦悩もないんですが・・トンボに会いました。
名前もわからないんですが・・


高島市北部、思ったほど気温も上昇しなかったというか、爽やかな風があったので
野外でも、汗ばむくらいの時間は少しのようでした。

沼のトンボ・・・

じわじわと季節も進み、今津町の山間部での「カキツバタ」も沢山見に行かれていると
聞きますし、あちらこちらで「ホタル飛んでたよ」の声も聞かれ、田舎の家々の樹木も
大きく・・これから剪定の時期なんでしょうし、田んぼも次の段階の成長になってきて
いるようだし・・

小学校では水泳が始まったと紙面に、麦が刈りとられて田んぼには、少し成長した緑の
苗がさわさわっとなびいたり・・・キュウリが間もなく食べ頃、タマネギは軒下に吊ら
されて風情を醸しだし・・・水無月の折り返し点に近づいています。

じわじわと・・季節が巡っているように思えます。


夕方の沼です
沼のトンボ・・・

今日のお日様も・・寝場所へ・・
沼のトンボ・・・

今朝の琵琶湖岸・・夏の木陰になっていました。
沼のトンボ・・・


悠々の松・・
沼のトンボ・・・

タグ :高島市風景

同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。