紫陽花・・
2012年06月15日

高島市北部、薄曇りの中でヒンヤリの風が時々で・・金曜が過ぎていきました。
我が家のアジサイが目立ってきました。一番咲いてほしいアジサイはまだですが。
今夜半から雨の予報・・いよいよ本格的な「梅雨」に突入で、雨もないと困りますが
大きな災害の発生がないことを・・
普段通りの時間の中で日中が終わり、何気ない風景見ながら帰宅で、曇りのなかで
田んぼもちょっと薄暗く、ラジオからは明日からの雨を伝えて、せっかくの土曜、日曜の
雨は少しだけにしてほしいですが・・アジサイはきっと喜ぶかもしれません。

数本しか植えなかった胡瓜・・いい感じで大きくなっています。

Posted by 高島です at 19:09│Comments(4)
│何気ない日常
この記事へのコメント
small slopeさんへ
ミニトマト・・たぶんいつもお世話になってるひとに、いただけると思います!!
胡瓜、数本ですが植えて、タイミングよく食べたい頃に大きくなってます・・大家族じゃないので、もぎたて新鮮をたべています。
ミニトマト・・たぶんいつもお世話になってるひとに、いただけると思います!!
胡瓜、数本ですが植えて、タイミングよく食べたい頃に大きくなってます・・大家族じゃないので、もぎたて新鮮をたべています。
Posted by 高島です at 2012年06月16日 20:46
きゅうり、立派ですね~。
我が家、ミニトマトの花がようやく咲きました。
昨年は、実がついてから、赤くなるまで1ヶ月近くかかったような…。
とうぶん、お預けです。
我が家、ミニトマトの花がようやく咲きました。
昨年は、実がついてから、赤くなるまで1ヶ月近くかかったような…。
とうぶん、お預けです。
Posted by small slope at 2012年06月16日 14:27
hirocyanさんへ
梅雨らしいシトシト雨の午前中でした。植物全部がなんだかうれしそうに見えます。
梅雨らしいシトシト雨の午前中でした。植物全部がなんだかうれしそうに見えます。
Posted by 高島です
at 2012年06月16日 13:05

あいにく雨が続きそうですね。昨日は晴れ間を狙って今津に行き、シシトウ、ピーマン、トマトなど収穫しました。これからの季節野菜の収穫で追われそうですね。なかなか琵琶湖周辺ゆっくりと見て回る余裕が無いかも知れません。
Posted by hirocyan at 2012年06月16日 11:59