花ショウブとユリと・・台風

2012年06月18日

花ショウブとユリと・・台風
箱館山から昨年きたのですが・・今日、切り花で花瓶に移りました。

箱館山ゆり園リンク


風車村菖蒲リンク


高島市北部、湿度が上昇しながら・・曇りの天候は、物静かで台風の気配が
やけに恐怖に思われ・・いわれる通り「あらしの前の静けさ」にも思えました。

上記のユリは、昨年、箱館山から下界へ来たユリ・・ややこしい名前になって
いて、名札を読んだけれど忘れてしまいました。


同時に、新旭風車村の花菖蒲が見ごろですって聞きました。私は直接見て
いないので・・今日の画像は、知人が台風の前にってことで出かけてきたよ
うで・・その画像をいただき紹介です。

ユリは身近に咲きました・・花瓶に移りました。

台風が・・・11年ぶりの近畿地方上陸とラジオから・・・大きな被害がないかと
心配ですし・・我が家の周りに飛びそうな物・・いっぱいで、これも案じます。
それと、花菖蒲も影響あるんでしょうかね。


種類が多いんですよね・・花菖蒲。
花ショウブとユリと・・台風

見ごろです・・大風のあとも大丈夫なんでしょうかね?
花ショウブとユリと・・台風

きっと、プロのスタッフさん・・・撮影ですかね?やはり構え方が違うようにも・・
花ショウブとユリと・・台風

平日でも・・人出は多かった聞きました。
花ショウブとユリと・・台風


同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


この記事へのコメント
>small slopeさんへ
知人さん、タイミングよくで、しょうぶ園にで良かったですね。
種類多いと、しょうぶの苗を選ぶのに一苦労でしょう、でも次から自宅で思いでと一緒に観賞ですね。
Posted by 高島です at 2012年06月19日 07:52
>hirocyanさんへ
>風車村菖蒲園へのリンクありがとうございます。
多少、お役に立ててうれしいです。箱館山近くのカキツバタ〜見頃だと聞いてますが…なかなか出掛けられません。
Posted by 高島です at 2012年06月19日 07:45
風車村菖蒲園へのリンクありがとうございます。前に花菖蒲、カキツバタ、アヤメの区別ができないと書きましたが、やはり花の形や生えている場所などでみわけるのですね。
Posted by hirocyan at 2012年06月18日 23:50
ユリもしょうぶもきれいですね。
私の知人もしょうぶ園に行ったそうです。
ちょうど見頃でよかったと。
しょうぶの苗がたくさん売っていて、
選ぶのに一苦労だったとか。
Posted by small slope at 2012年06月18日 20:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。