家の積雪30センチ弱
2008年02月16日

寒い!
Posted by 高島です at 07:09│Comments(6)
│携帯から高島
この記事へのコメント
>華笑のパパ さんへ
こんにちは、朝から除雪作業で疲れました。
明日のお山??どうでしょう。勿論、相当の積雪と
思われます。
ただいま、国道367号線が、除雪作業のため通行止めに
なっています。
予報では、明日も冬が居座るようです。
こんにちは、朝から除雪作業で疲れました。
明日のお山??どうでしょう。勿論、相当の積雪と
思われます。
ただいま、国道367号線が、除雪作業のため通行止めに
なっています。
予報では、明日も冬が居座るようです。
Posted by 高島 at 2008年02月16日 12:35
>クラカメさんへ
こんにちは。数年前は早くからの積雪でしたが、
近年は、ゲリラ雪のように、突然の積雪のなっています。
今回も同じような降雪で、戸惑いがおおいです。
雪風景もご紹介しますが、実際に現地までお出掛け下さいね。
こんにちは。数年前は早くからの積雪でしたが、
近年は、ゲリラ雪のように、突然の積雪のなっています。
今回も同じような降雪で、戸惑いがおおいです。
雪風景もご紹介しますが、実際に現地までお出掛け下さいね。
Posted by 高島 at 2008年02月16日 12:32
>花子さんへ
お久しぶりです・・・お元気なんですね。
昨夜から、降雪してお昼も止むことなく降っています。
体調は??どうですか。
お久しぶりです・・・お元気なんですね。
昨夜から、降雪してお昼も止むことなく降っています。
体調は??どうですか。
Posted by 高島 at 2008年02月16日 12:30
おはようございます
かなり積もってますナ?私たちのグループは明日「蛇谷」へ
登る予定をしているのですが(私はハーフの予定)
「桑野橋」から登り「てんくう温泉」へ廻り汗を流して帰る
予定なのですが、R367は大丈夫でしょうか?(車)
写真を見る限り危ないようですナ!!
天気予報では、まだ降るようですし。
かなり積もってますナ?私たちのグループは明日「蛇谷」へ
登る予定をしているのですが(私はハーフの予定)
「桑野橋」から登り「てんくう温泉」へ廻り汗を流して帰る
予定なのですが、R367は大丈夫でしょうか?(車)
写真を見る限り危ないようですナ!!
天気予報では、まだ降るようですし。
Posted by 華笑のパパ at 2008年02月16日 09:20
こんにちは~。
始めまして。昔はよくカメラぶらさげ湖北の湖岸をうろうろしたものです。
雪の撮影に車で・・・今津あたりで猛吹雪に会いチエーンなしで尻尾巻いて逃げ帰った記憶も・・。
朽木の山間道路の除雪車の尻について追っかけたことも・・(^◇^)。
最近、此処6年ほどほとんど仕事で機会もなく、こちらの雪景色は羨ましく・・・。
又機会みつけ、アタックしたいとおもっています。
これからも、湖北の写真をお待ちいたしております~。
始めまして。昔はよくカメラぶらさげ湖北の湖岸をうろうろしたものです。
雪の撮影に車で・・・今津あたりで猛吹雪に会いチエーンなしで尻尾巻いて逃げ帰った記憶も・・。
朽木の山間道路の除雪車の尻について追っかけたことも・・(^◇^)。
最近、此処6年ほどほとんど仕事で機会もなく、こちらの雪景色は羨ましく・・・。
又機会みつけ、アタックしたいとおもっています。
これからも、湖北の写真をお待ちいたしております~。
Posted by クラカメ at 2008年02月16日 09:07
わぉ!!
同じ滋賀でもこんなに違うんですね~!!
こちらは屋根にうっすら積もってるくらいです。
外出するのが億劫になりますね^^;
同じ滋賀でもこんなに違うんですね~!!
こちらは屋根にうっすら積もってるくらいです。
外出するのが億劫になりますね^^;
Posted by 花子 at 2008年02月16日 08:32