秋晴れ・・琵琶湖・・勢ぞろい秋風景
2012年09月26日
今日のお昼・・まだ刈り取られてない田んぼの、あぜ道に彼岸花・・
高島市北部、昨日と同じような秋晴れの一日が続きました。夜は解放の窓から心地よい
風と・・ちょっとボリューム大きめの秋の虫の合唱です。
高島市朽木の一角の山からは富士山が見える・・って新聞記事が目につきました・・・
おえらい大学の先生でしょうか・・計算上は見えるはずってことでしたが、でも小さくとも
見えていたら以前から話題になったかも・・それとも小さく見えていたが気が付かなかった
のか・・最後の行には、大きな望遠機器が必要と、やはり肉眼はだめなのでしょうね?
今日も秋!!身の回りには「蕎麦」に白一面・・あぜ道にぽつぽつ小さな列の彼岸花・・
風も秋の冷たさ、夕焼けの鮮やかさの楽しみ、虫の声・・いろいろ秋雰囲気が勢ぞろいです。
快晴の秋晴れ・・乙女が池も・・中秋を待ちわびます・・。
幼いころより・・この風景が秋の代表に・・・
今朝の夜明け・・朝の雲がちょっと邪魔しましたが・・
お昼・・琵琶湖も青々と秋色で・・
空も琵琶湖も・・・青い
新旭風車村も・・秋の日差しがあふれました。
夕方の琵琶湖風景・・・

桂浜の彼岸花・・・開花は数本です。でも、群生の様子の蕾の連立です・・きっと週末から
見ごろが始まると・・

所々に・・・こんな開花も見えますが・・

Posted by 高島です at 18:53│Comments(4)
│何気ない日常
この記事へのコメント
iti さんへ
彼岸花もそうですが・・この秋は蕎麦の作付が多く周りは白一面・・そして赤蕎麦の花も
じわじわ目立ってきました。
彼岸花もそうですが・・この秋は蕎麦の作付が多く周りは白一面・・そして赤蕎麦の花も
じわじわ目立ってきました。
Posted by 高島です
at 2012年09月28日 20:15

オハヨウゴザイマス。
彼岸花・・・そろそろ見ごろですか。
白倉から「富士山みえたか」、1000㎜の望遠レンズが・・・三脚とレンズを持って上がるだけでも、と。
こちらは、雲海が連日発生・・・。
彼岸花・・・そろそろ見ごろですか。
白倉から「富士山みえたか」、1000㎜の望遠レンズが・・・三脚とレンズを持って上がるだけでも、と。
こちらは、雲海が連日発生・・・。
Posted by iti at 2012年09月28日 06:37
>small slopeさんへ
今日も、朝から空の色がきれいです、彼岸花は週末見頃スタートかもです。
今日も、朝から空の色がきれいです、彼岸花は週末見頃スタートかもです。
Posted by 高島です at 2012年09月27日 07:48
新旭の湖岸、彼岸花がぐんぐん伸びてきているのが見えました。
今日は、空の色がきれいでした。
今日は、空の色がきれいでした。
Posted by small slope at 2012年09月26日 20:13