金曜日・・夕方帰り道湖西線から
2012年09月28日

大阪方面からの帰りの湖西線・・・夕方。高島市に入ります。
最近は、秋晴れが長く続いています。有難いことですね。湖西線からの高島市内に入って
からの風景です・・・小さな青々とした稲苗がいつの間にか黄金色になって・・もうその姿は
見えなくなって・・秋の深まりです。
私-は・・湖西線に乗っての通勤じゃないんですが、以前は少し利用の電車・・・遅くなっての
ローカル線は時間にもよりますが、貸切状態の車両も・・そして網棚には読み切った新聞紙・・
それを借りて終点まで目を通す新聞紙も少なくなったと聞きます。
知人の通勤・・電車は苦にならないようですが・・仕事に関しては大変そうで・・。
でも、私にはアドバイスも助っ人にもなりませんが・・きっと画像のような風景見ながら帰宅・・
多少の癒しになっているかもしれません・・。
高島市鵜川あたりを・・・

乙女が池・・・先日からの同じ時間帯ですが・・夕日の作る影が長くなってます・。、







もう近江今津駅に近づきました。

Posted by 高島です at 23:51│Comments(4)
│何気ない日常
この記事へのコメント
ビワマス さんへ
ご丁寧なコメントありがとうございます。
いろいろと、小さな高島市内の光景も見つけようと思っています。
これからもよろしくお願いします。
ご丁寧なコメントありがとうございます。
いろいろと、小さな高島市内の光景も見つけようと思っています。
これからもよろしくお願いします。
Posted by 高島です
at 2012年09月30日 11:39

いつも拝見させて頂いています。
メッセージを送るから送信したはずですが出来たかどうだかわかりません。
ふる里の画像をいつも楽しく、懐かしく拝見しています。
素敵な画像これからも宜しく!
メッセージを送るから送信したはずですが出来たかどうだかわかりません。
ふる里の画像をいつも楽しく、懐かしく拝見しています。
素敵な画像これからも宜しく!
Posted by ビワマス at 2012年09月30日 08:21
small slope さんへ
そうですね・・いろんな場所での四季の景色・・移ろいを感じられる、ゆとりの生活を心がけたいですね・・なかなか喜怒哀楽がやってきて・・見逃しますがね・・。
そうですね・・いろんな場所での四季の景色・・移ろいを感じられる、ゆとりの生活を心がけたいですね・・なかなか喜怒哀楽がやってきて・・見逃しますがね・・。
Posted by 高島です
at 2012年09月29日 10:22

電車の利用はたまにですが、
帰りの見慣れた景色を見ると、
ほっとします。
同じ琵琶湖でも、見る場所によって、
全く違って見えます。
帰りの見慣れた景色を見ると、
ほっとします。
同じ琵琶湖でも、見る場所によって、
全く違って見えます。
Posted by small slope at 2012年09月29日 08:11