氷点下は氷柱・・・日中の高島市内

2013年01月05日

氷点下は氷柱・・・日中の高島市内
今朝は氷点下の気温が長く続き・・日の出後も0度が続きました。

高島市北部・・・朝の9時ごろまではマイナスの気温でした。氷柱もあちこちで見えました。

そして夜・・8時現在でもう気温も氷点下4度になってしまいました。

まだ、お休み気分の正月雰囲気ですが・・日常の生活に戻っています。土曜日・・ちょっと曜日
感覚がまともじゃないかもしれませんが・・。

午前中は、自宅周辺の雪の除雪作業・・やはり9時ごろでは固い氷になっての雪で・・
スコップも役立たず場所からの雪かきでしたが・・もう足腰が休息を求めていました。

午後はちょっと大津方向へ・・・雪も皆無、わずかな距離の違いですが、気候はえらく距離が
あるような・・大津から帰りには気温もだんだん低くなり・・自宅到着では-3度でした。

久しぶりの「氷柱」・・自然の温度計の目印ですね。



今朝の日の・・残雪がばりばり・・の音でした。
氷点下は氷柱・・・日中の高島市内




午後の高島市南部・・晴れました。
氷点下は氷柱・・・日中の高島市内


午前中のマキノ・・・メタセコイヤ並木も冷え冷え・・
氷点下は氷柱・・・日中の高島市内

気温低く・・雪遊びには絶好の天候で・・早朝から大勢のお客さんで。
氷点下は氷柱・・・日中の高島市内

ここもマキノ高原の一部・・冬
氷点下は氷柱・・・日中の高島市内


マキノ町の追坂峠の道の駅から・・琵琶湖を眺めて。
氷点下は氷柱・・・日中の高島市内


午後の新旭風車村・・
氷点下は氷柱・・・日中の高島市内


新旭の湖周道路・・もう少し南へ進むと・・積雪も少な目になっていきます。
氷点下は氷柱・・・日中の高島市内


高島市南部・・・萩の浜地先より・・快晴になった午後
氷点下は氷柱・・・日中の高島市内


伊吹山も威風堂々・・の姿で。
氷点下は氷柱・・・日中の高島市内

優しい波の琵琶湖辺・・
氷点下は氷柱・・・日中の高島市内


大津市方向を眺めてます。
氷点下は氷柱・・・日中の高島市内



氷点下は氷柱・・・日中の高島市内


同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。