今日も朝の陽射しから・・

2013年01月16日

今日も朝の陽射しから・・


高島市北部、陽射しが窓から差し込んで・・穏やかな窓の外側でした。
裸になった木の枝も、身動きせず冬の暖かさを染みこませているようにも見えました。


画像は朝の光景です。昨日と同じような場所からですし、同じような風景ばかりになっ
てしまいましたが、昨日と同じような朝でしたが、でも、違った雰囲気を醸し出しながら・・
1日の始まりでした。


今回も・・同じような朝の風景ばかりですが・・・
今日も朝の陽射しから・・


幸せなことに・・今日も大きなトラブルもなく、普段通りの一日が経過していきました。ど
でかい喜びも無い代わりに、悲痛な出来事にも遭遇しないで、日常の時間が経過です。


昨日からのニュースでは、東京の大雪が長々と・・確かに我が地域と比較しても無意味
でしょうが・・些細な日常生活まで影響がの話題もあったり、体罰の問題もあったり、生
活苦での祖父が孫を死亡させたり・・・人それぞれ事情はあるのですが悲しい出来事ば
かりが印象の昨今です。


朝陽方向が琵琶湖です。
今日も朝の陽射しから・・


早咲きの菜の花「カンザキハナナ」(寒咲き花菜)が、滋賀県守山市今浜町の第一なぎさ
公園で花を付けだした。


・・・・・と、

今日の記事になっていました・・。毎年お馴染みの菜の花です、ちょっと気の早い
早春を思わせてくれます。

我が家近くも・・間もなく「ロウバイ」の黄色が目立って来ると期待しながら・・今日の
暖かさを感じていました。


今日も朝の陽射しから・・



今日も朝の陽射しから・・


今朝の琵琶湖
今日も朝の陽射しから・・



今日も朝の陽射しから・・


同じカテゴリー(高島市)の記事画像
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
四月も晦日
同じカテゴリー(高島市)の記事
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)
 五月 新緑に~ (2025-05-01 06:49)


この記事へのコメント
>small slopeさんへ
湖岸から朝日を眺めたい…近すぎるとなかなか行けませんね。私はそこをたまたま通過するついでがあるだけですから…。
Posted by 高島です at 2013年01月17日 08:01
>みなさんへ
「おうみ写真館」に投稿云々…ありがとうございます。
知人は少し前に投稿して、採用されました。
一度、チャレンジですかね(笑)
Posted by 高島です at 2013年01月17日 07:58
湖岸から朝日を眺めたい!と思っているうちに…
数年たってしまいました。
早いです。
Posted by small slope at 2013年01月16日 20:34
最初と最後の写真がとっても素敵です!「おうみ写真館」に投稿したら速攻で採用されるだろうなあ~と思いを馳せながら見させていただきました。
Posted by みな at 2013年01月16日 19:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。