気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町

2013年02月22日

気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町
新旭水鳥観察センターを後にして・・新旭風車村に向かっています。



今日はお昼から・・風もなく冷たさも和らいで・・琵琶湖岸を通る湖周道路です。新旭水鳥センター
から南進で新旭風車村までの様子です・・快晴です・・さわやかな気温でした。

私も常に利用する道路ですが・・・県道333号線なんですよね・・。

車で通過も快適ですが・・・走ったり気楽なジョギング、ハイキング・・もっと発見がありそうです。






以下、枚数が多いですが・・久しぶりの快晴琵琶湖岸を・・・通過ください。説明は少ないですが。
まだ道路の両脇に雪が目立っていましたが・。
気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町




左は琵琶湖、右は大きな会社の建物
気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町



気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町



気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町


風車村です。
気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町



気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町


目の前は安曇川町・・・手前の河川は「神奈川」って言いますが・・言われはわかりません。
気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町


安曇川の河川が遠きに伸びています
気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町



気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町


入道沼排水機場があるあたりです。
気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町



気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町

眩しい夕方近くのお天道様・・

気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町



気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町



気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町



気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町



気持ちい天候で・・県道333号線(湖周道路)新旭町




同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


この記事へのコメント
>small slopeさんへ
今朝は、雪。時々激しい降雪が…まだ2月ですしね(笑)
Posted by 高島です at 2013年02月23日 08:50
朝と午後、全然違う天候でしたね。
今朝は暗~い空、雪。
一日降りそうな感じの雪です。
Posted by small slope at 2013年02月23日 06:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。