春の天候で・・

2013年03月07日

春の天候で・・
早朝の東の空・・我が家から。


高島市北部、ボンヤリ風景の春風景が一日でした。気温も朝9時頃は5度・・午後3時には
15度となって・・その差10度の上昇でした。

お陰様で、花粉症に縁遠い私ですが、今日はスギ花粉も多く飛び交っていたようで、予報では
明日も今日以上にっての情報でしたし、黄砂もどうでしょうね??
野外では動きやすい気候になりますが、そのぶんマスクもしないといけないし、目もショボショボ
すると嫌ですしね・・。

春は桜も草花も咲き誇り良い季節なんですが・・私はちょっとだけこれからの時期は嫌いです。
年度末だし、子どもにとっては夏休み、冬休みと違って「春休みは」進級や進学、の時期で、
宿題もなかったし・・何をしたらいいのやら・・の私の当時の気持ちでしたので・・ちょっと心に
引きずって残っているのかもしれません・・

今も、年度末、新年度の節目・・自分はいつも通りのつもりでも、周りは慌ただしくせかせかの
時間になって・・職場でも自治会でも、私の受け持つ小さな団体でも、新役員、総会などなど・・
3月、4月はなかなか落ち着きません。ちょっと嫌な月に毎年思っています。

でも、毎年の事・・・通り抜けないといけませんがね。


今朝の琵琶湖岸・・・
春の天候で・・



ちょっとおまけ
春の天候で・・


この画像は・・・昨日午後・・・道路設置温度表示・・この温度計ちょっといつも大げさですが。
春の天候で・・


田んぼの小さな道でも舗装がされていますが・・この砂利道、なんか好きです。田舎っぽい!
春の天候で・・


同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。