ツクシも・・ようやくニョキ!

2013年03月09日

ツクシも・・ようやくニョキ!
春陽気に誘われて・・身近に「ツクシ」の姿も見え始めました。


高島市北部、春の一日・・・10日目くらいの天候と今日の天候の差がすごいです。
上空にはきっと黄砂が・・確かに遠くの山々も琵琶湖岸対岸も霞んでいました。

春の陽気の中・・・ええ感じで土曜日を過ごさせてもらいました。



数日前にも見えたフキノトウ・・今日は数が増えていました。
ツクシも・・ようやくニョキ!


琵琶湖岸・・午後の日射しは暖かで・・
ツクシも・・ようやくニョキ!


安曇川あたりの湖周道路・・18度の気温表示でした。
ツクシも・・ようやくニョキ!


新旭風車村・・・道路わきの桜木が一列に並んで遠くまで・・・桜色が楽しみです。
ツクシも・・ようやくニョキ!


同じカテゴリー(高島市)の記事画像
投稿停滞
明日から通常の~
GW後半へ
五月 新緑に~
四月尽
同じカテゴリー(高島市)の記事
 投稿停滞 (2025-05-20 06:16)
 明日から通常の~ (2025-05-06 18:58)
 GW後半へ (2025-05-03 17:57)


この記事へのコメント
>hirocyanさんへ
今日は雨…寒い日曜日を過ごしてます

春爛漫は…行ったり来たりです。
Posted by 高島です at 2013年03月10日 10:53
水曜日の晩から今日まで今津にいました。7ぽかぽかの天気でゆっくりとジャガイモなどを植えてみました。湖畔にはまだ行っていませんが、春の香りでいっぱいだったんだしょうね。次回は是非行きたいと思います。
Posted by hirocyan at 2013年03月09日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。