午後の琵琶湖・3月29日

2008年03月29日

高島市、それほど気温が上がらず・・一日が過ぎ去りました。
天候は曇りと晴れとの五分五分の勝負のように思えました。

午後、琵琶湖に近づいたので・・・午後のひととき、人影もまばら。
午後の琵琶湖・3月29日
海津大崎を遠くから見ています。もう少しすると桜色が帯状にみえます。


午後の琵琶湖・3月29日
午後の琵琶湖・3月29日
午後の琵琶湖・3月29日
午後の琵琶湖・3月29日
午後の琵琶湖・3月29日
午後の琵琶湖・3月29日


同じカテゴリー(風景)の記事画像
少しヒンヤリ〜朝陽〜
春の朝
彼岸入り〜虹
梅が〜春が〜来た
コハクチョウ飛来〜
同じカテゴリー(風景)の記事
 少しヒンヤリ〜朝陽〜 (2025-03-27 06:42)
 春の朝 (2025-03-22 08:08)
 彼岸入り〜虹 (2025-03-17 17:58)


Posted by 高島です at 18:00│Comments(2)風景
この記事へのコメント
ぜひ、来てくださいね。
昨年より少し早めかも??天候次第ですけど。
10日ごろかも・・また、お知らせしましので。
また、休日は例年JRマキノ駅前に、臨時駐車場
が設営され、シャトルバスも運行されています。
車では狭い道ですので往来が、つらいですし、
ピークの休日は、一方通行になっていました。昨年ですがね。
Posted by 高島 at 2008年03月29日 21:13
海津大崎の桜本当に綺麗ですね。
もう何年も見ていないです。土日には車で行ったら混むでしょうね。
琵琶湖から船で見るのもいいでしょうね。満開は4月の中旬位でしょうか?
何とか都合をつけて行きます。
Posted by fk-トムfk-トム at 2008年03月29日 19:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。