6月12日の記事

2013年06月12日

6月12日の記事
箱館山へ行く途中に・・地元の子どもには昔より・・トトロでした。


高島市北部、一気に夏日の気温で一日が経過でした。外は時々風もありましたが・・
なぜか私の職場の部屋には風が届きません。「暑い」の言葉が連続でした。

知人は時々仕事で車の乗って出かけますが・・日差しが運転時の膝に直撃・・アチチアチチ
で帰ってきます。日射し差し込む反対方向へ走ればいいのですが、そうはいきませんしね。

夕方から親睦の飲み会でした、下の画像・・・の琵琶湖夕景は、そのお店の裏から写しました。
以前からですが、最近では全くアルコールはやめています、元来、苦手なお酒ですので・・そん
なに苦になりません。お酒の席は若い時は無茶もありましたが・・最近では、お付き合いだけで
参加しているようになって・・ちょっと申し訳けないとおもうんですが、やはりお気楽なメンバーだと
一番いいんですがね・・。
決して、今夜は苦手メンバーではないんですが・・ちょっとノンアルコールでの気分でした。




今津町の中浜あたりからマキノ方向の夕景を眺めました。
6月12日の記事



海津の桜木の木陰もいい感じになってきました。
6月12日の記事



6月12日の記事


今津町のヴォーリス通りの中ほどに私の好きな小さな公園です。
6月12日の記事

お隣に今津幼稚園・・これもヴォーリス建築です。
6月12日の記事


手入れが行き届いて・・くつろぎの場所です。
6月12日の記事


姫林檎の花がひとつ・・
6月12日の記事


紫陽花も・・雨をまっていそうな・・
6月12日の記事



6月12日の記事

タグ :高島市風景


Posted by 高島です at 21:58│Comments(2)
この記事へのコメント
hirocyanさんへ

レトロな時間も・・体験できます。時間があれば散策を!
Posted by 高島です高島です at 2013年06月13日 20:20
暑いですね~。
ヴォーリス通り、いつも車で通るのですが、看板は見ても中々いけません。一度行かねばと思ってもう早や5年、畑ばかりではいけませんね。
Posted by hirocyan at 2013年06月13日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。